−こんにちは−

 おわかれ会をしました2016.3.24

 卒園式間近になり,お別れ会をしました。

 4歳児が企画し,5歳児を招待して,一年間の交流を振り返りながら,楽しいひと時を過ごしました。

 クイズを出したり,宝探しをしたりして,残り少なくなった園生活を惜しむように,仲良しのペアのお友だちと一緒に,手をつなぎながら園内を巡っている子ども達の姿をみて,この一年間の生長を感じずにはいられませんでした。

 昼食もサンドイッチパーティーで一緒にとり,おいしい!の歓声が,あちこちから上がっていました。会の終了とともに,お別れの日が少し近づいた時でした。

 カッコイイ!!2016.3.11

 大矢知興譲小学校4年生の ピアニカパレード を ちびっこ広場で見せていただきました。

 子ども達が広場に到着すると,待っていてくれたのは 2年生の生徒さん達。  

   ???

 確か,今日,来てくれると聞いているのは 4年生のはず・・・  と思っていたら,大太鼓の音とともに,ピアニカを吹きながら行進してくる たくさんの お兄さん・お姉さんたち。

 そうです!パレードしながら登場したのが 4年生のみなさんだったのでした。隊形を変えたり,しゃがんだり,寝転んだりしながら演奏は続きます。

 リードするのは大太鼓の音だけです。 すごいなぁ! かっこいいねぇ!!!

 見とれていると,あっという間に時間が過ぎてしまい,演奏が終わりました。幼稚園のみんなで声を揃え,ありがとうございました とお礼を伝えました。

 そして 大矢知興譲小学校 4年生のピアニカ隊のみなさんは、mパレードを続けながら,広場を出て,小学校へと向かっていきました。


 建物の中で聴く音楽とはスケールが違い,広々とした野原で,ぽかぽかしたお天気の下で聴く ピアニカパレード。心の中まで音楽が すーぅ と入り込んでくるようでした。

   また来年も 聴かせてもらえるかな?   楽しみです!!

 ありがとう2016.2.24

 発表会は,4歳児と5歳児が一日ずつ行いました。

 一日目は4歳児,二日目が5歳児でした。一生懸命取り組んだ発表会。地域のパン屋さんに,特性パンを焼いていただき,子ども達に一つずつ,プレゼントしています。焼き立てパンを届けていただくので,パン屋さんは2日に渡り,園までパンを届けてくださいます。

 二日目の朝,白い上っ張りに大きなパンのケースを持った人が,門から入って来られるのを見つけた4歳児。パン屋さんだと分かったようです。「昨日は,おいしいパンをありがとう」「おいしかったよ」「ありがとう!」と3〜4人の子どもたちが駆け寄って行って,口々にお礼を言っています。

 先生が「昨日のパンを焼いてもらったパン屋さんだよ」とでも伝えたのかと思い,子ども達の周りを見ても,近くに先生はいません。少し離れたところで,別の子ども達と一緒にいるのです。

 子ども達は,誰かに促されることなく,自然に感謝の気持ちを伝えていたのです。昨年の4月に入園して10か月。園での生活で,何かをしてもらうことに「感謝」できる心と,その感謝を「伝える」行動を身につけたのだなぁ,と思うと,見ている者まで,心の中がぽっかぽかになりました。

 発表会という大きな行事を乗り越えて得た自信が,こんな形でも表れているのだと思い,残り少ない今年度の園生活と,そして迎える新学期に,大きな期待を寄せる,今日この頃です。

 どきどきしたね2016.2.23
 
 発表会 どきどきしながら 一生懸命やりました!

 5歳児は 劇・合奏・鍵盤ハーモニカ・メロディーベル・歌を
 4歳児は 劇・合奏・歌 を披露しました。

 応援に来てくださったおうちの方や,地域の方の温かい拍手と声援に励まされ,最後まで,自分らしく表現を楽しみました。

 自分が精いっぱいやりきることで,みんなもやり切れる,みんなと楽しむことで,自分がもっと楽しくなる・・・という経験をたくさんの場面で経験できました。

 

 ゆきだぁ〜〜〜♪2016.1.29

 長期予報では,今年の冬は「暖冬」と言われていましたね。確かに,お正月三が日は,少し汗ばむほどの暖かさでした。

 それが・・・

 先週・今週と積雪があり,子ども達は大喜び!! 園庭に積もった雪めがけて まっしぐら!!  

 寒さなんてなんのその!  発表会へ向けての活動も続けているときですが,こんなチャンスを逃すことはありません。先生たちも一緒に園庭に出て,雪だるまを作ったり,雪合戦をしたり・・・

 これぞ 冬!! を満喫した子ども達でした。


  お・ま・け

 雪の降った翌日,すでに園庭の雪はほとんど溶けてなくなっていましたが,朝,門が,凍ってしまって開かない!!! という事態が発生しました。先生の一人が,フェンスを乗り越え職員室へ。やかんにお湯を入れて,門扉のレールにかけますが,敵もさるもの! なかなか溶けてはくれません。少し緩んだところで,4人がかりで「し〜の〜!」
 「やったぁ〜」と大歓声。

 楽しんだのは,子ども達だけではありませんでした(笑)
   
 
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
[最新の情報に更新]