幼稚園からのお知らせ

 もやしは「白?」   はじめての給食2011.4.12
 年長さんになってはじめての給食。ビビンバや野菜のカレーいためなどが今日のメニュうーです。自分のご飯を自分で運んだり、静かに待てたりと年長さんらしい姿がありました。食材が赤(血液・筋肉・骨格になるもの)黄(働く力や体温になるもの)緑(体の調子を整えるもの)のどれにあてはまるかの話をしているとき、「もやし」が「緑」と聞いて。ちょっと驚いた様子がありました。「白とちがうの?」日々食べているものが、自分たちの体を作っていくことを、自然に学べているように思いました。

 「新幹線みたいに速いな」・・西郵便局見学 2・82011.2.12
 2月8日、5歳児ばら組が智積町の西郵便局に見学に行きました。40分ほど歩いて到着しました。
 郵便局の中はとても広く、たくさんの人が働いていました。まず、生ものを配達する前に仕分けする「チルド室」に案内してもらいました。凍ってしまいそうなほど寒い部屋に、みんな体を震わせていました。
 消印をつける機械や、配達先を仕分ける機会も見せてもらいました。手作業ではなく、高速で消印をつけたり、仕分けたりする様子に「こんなん誰が考えたんやろ」「新幹線みたいに速いな」と興味津々でした。
 みんなのために働いている人たちを間近に見ることができ、とても良い経験ができました。
 そして、次の日から、郵便屋さんごっこが始まりました。

 節分によせて・・「鬼もともだちがほしいと思う」 2・42011.2.12
 2月3日は節分。無病息災を願って豆を食べたり、邪気をはらうため豆まきをしたり・・
 幼稚園では、生活発表会の翌日2月4日に豆まきをし、豆を食べました。
 そして、この時期、いろいろな鬼が出てくる絵本を読みました。「あかたろうの123」「ないたあかおに」「おにたのぼうし」「おなかのなかにおにがいる」「おにわうち」「島引き鬼」・・・子どもたちは始め「子どもの鬼は怖い鬼じゃない」といっていましたが、「大人の鬼でも怖くない鬼もおるな」「鬼も友だちがほしいと思う」など、絵本に出てくる鬼の気持ちを思い、いろいろなオニに気づいたようです。
 

 さくさくフェスタ(生活発表会) 2・2  2・32011.2.12
 2月2日は、4歳児もも組の「さくさくフェスタ」でした。劇は、普段から絵本で親しんでいる子どもたちの大好きな「ともだちほしいなおおかみくん」と「おいもをどうぞ」で、動物たちの心温まるお話です。歌は、「パレード」「まあるい いのち」で、合奏は「ちいさなせかい」「ビビディバビディブー」です。子どもたちは、張り切って、大きな声で友達と一緒にすることを楽しんで参加していました。終わってからの「さくさくフェスタ、楽しかった!」「あしたもする?」という多くの声に、生活発表会が、子どもたちにとってかけがえのない経験となったことを感じました。
 翌3日は、5歳児ばら組の「さくさくフェスタ」でした。合奏「びっくりシンフォニー」に始まり、劇「おむすびころりん」「シンデレラ」、鍵盤ハーモニカ「ひげじいさん」「チューリップ」、ハンドベル「しゃぼんだま」、歌「あおいそらに えをかこう」「わたしと ことりと すずと」を、気持ちをこめて、演奏し、演じ、歌いました。友たちのことを気にかけ、助け合う姿がたくさんみられ、年長さんらしい発表会だったと思います。

 クリスマスの1日   12・132011.2.12
 先生たちによるブラックシアター「あわてんぼうのサンタクロース」とハンドベル演奏「きよしこのよる」「クリスマスイブ」のあとは、いよいよサンタクロースさんの登場です。鈴の音とともに現れたサンタクロースさんに子どもたちは、驚きと憧れの入り混じった視線をおくり、一瞬声が出ませんでした。「サンタクロースさんは何歳ですか?」「どうしてトナカイに乗ってくるのですか?」「なぜ、クリスマスの日にしかこないの?」といった質問をしました。
 サンタクロースさんが、帰った後もフォークダンスや、サンタクロースゲームをしたり、午後は、おうちの人と「親子クリスマスジョイントコンサート」に参加しました。「おばけのバーバパパ」や「きつねとぶどう」など、ほわっと心が暖かくなる絵本と歌声に、大人も子どもも引き込まれて見ていました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196
[最新の情報に更新]