幼稚園からのお知らせ
「うちは5人家族だからあと2個」みかんがりで・・11・29
2011.2.12
11月29日 川島駅まで電車に乗り、歩いて30分。曽井町のみかん山へ、みかん狩りに行きました。みかんを作っている方から「みかんをとるときは、誰にあげたいのか、その人の顔を思い浮かべながら取って食べるんやに」「食べる前に、仏さんにお供えして感謝してから食べるんだよ」「食べた皮や種は、木の根元にやってね。栄養になるんだよ。」というお話を聞かせていただきました。
子どもたちは「これは、お父さんの分」「これはおにいちゃんの分」「うちは5人家族だからあと2個」など考えながらお土産のみかんを袋に入れ、デザートにもぎたてのみかんをいただきました。
自然の中でのみかんがりは、貴重な自然体験とともに、家族や自分のご先祖様に感謝する気持ちを持つことや、命あるものに無駄になるものは無いということを教えていただいたように思いました。
「焼けたおいも、どうやってとるの」 11・19
2011.2.12
11月19日たのし会(老人会)の方に来ていただいて、「焼き芋大会」をしました。前日から廃材を運んでいただき、朝早くからたくさんの方に来ていただいて、園庭には、子どもたちが見たことのない大きな「焚き火」が燃え上がりました。
洗ったサツマイモを、濡れ新聞紙とアルミホイルにくるんで、焼き芋の準備をすませた4歳児クラス子どもたちが、大きな焚き火のそばに寄ってきてこんな話をしていました。
Aちゃん「おおきな たきびやな」 Bちゃん「あそこにおいも入れるんやろ」
Cちゃん「やけたら あついな」Aちゃん「なあ そのおいも どうやってとるの」
Cちゃん「手でつかんだらあついな」Bちゃん「わかった、ながーい棒でつきさしてとるんとちがう」・・話はどうやって焼きたてのお芋をとるかということで続いていきました。そこには、ふと疑問に思ったことを、見通しを持ち、自分たちなりに論理的に理解しようとする姿がありました。
さて、焼きあがったお芋は、甘くておいしく、たのし会の方たちと一緒にいただきました。Aちゃん、Bちゃん、Cちゃん、焼けたおいもはどうやって取ったかわかったかな?
「とらすけ はしらせよ」 10月〜11月
2011.2.12
10月26日、桜幼稚園に、川島幼稚園、桜台保育園のお友だちが集まり、人形劇団「ちんどん」の人形劇を見ました。
「トラックとらすけ」では、泣き虫の子どものトラック「とらすけ」が、カバの赤ちゃんの荷物を届ける途中、急な坂道を一生懸命登る場面で子どもたちから「がんばれー」の声が自然に上がりました。主人公の気持ちに寄り添い、物語の世界に入り込んで楽しんで姿がありました。
28日には、厚紙や、空き箱で、トラックとらすけやスポーツカーを作って、床や坂道を走らせる遊びが始まりました。最初は、机を斜めにしただけの坂道でしたが、だんだんと長い坂道で走らせたいという気持ちが出てきて、階段にダンボールをつなげたレーシングコースが出来上がりました。コースからはみ出ないように、柵をつけたり、途中にトンネルを作ったり、積み木でゴールを作ったり・・と、感動した体験を再現しようと工夫し、友だちと「とらすけ しよ」と誘い合って遊ぶことが長く続きました。
おばあちゃん、お手玉上手だね。 10・20
2010.10.23
年長ばら組が、桜地区市民センターで「わかば会」のおじいさん、おばあさんと交流をしました。11:30にお弁当を持って、センターは行き、ご挨拶をしたあと、一緒に、お昼ご飯を食べました。
そのあと、カルタ、あやとり、折り紙、お手玉で一緒に遊びました。2個、3個のお手玉をするおばあちゃんには「すごいなあ」と尊敬のまなざし。折り紙では、自分たちは折れないようなコマなども作っていただきました。カルタは、盛り上がっていました。
みんなで、じゃんけん遊びや、ふれ合い遊びをした後、「どんぐりころころ」「ゆうやけこやけ」を一緒に歌い、最後に「もみじ」の歌を聞かせていただいてさよならをしました。
核家族が増え、お年寄りとかかわる機会も少なくなってきました。交流を通して、穏やかな暖かさをいただいたように思います。ありがとうございました。
「ぞうさんて おおきいね」 親子バス遠足 10・19
2010.10.23
親子バス遠足で、東山動物園へきました。
行きのバスの中でも、「コアラが見たい」「アメリカバイソンが見たい」「ペンギンが見たい」と動物園にしかいない動物への興味を話してくれた子どもたち。動物園では、幼稚園特製の「動物園のしおり」を片手に、コアラ、キリン、カバ、フクロテナガザル、ヒョウ、オオアリクイ、アメリカバイソンなど普段は見られない動物を見て回るお友だちに、たくさん出会いました。
「親子で挑戦、スタンプラリー」でも、たくさんのスタンプ集めたお友だちがいました。絶滅危惧種の動物たちをまわってスタンプを集めるのですが、今は絶滅危惧種のことが良くわからなくても、いつか、動物園で見たことを思い出してくれるといいなと思います。
Page1
Page2
Page3
Page4
Page5
Page6
Page7
Page8
Page9
Page10
Page11
Page12
Page13
Page14
Page15
Page16
Page17
Page18
Page19
Page20
Page21
Page22
Page23
Page24
Page25
Page26
Page27
Page28
Page29
Page30
Page31
Page32
Page33
Page34
Page35
Page36
Page37
Page38
Page39
Page40
Page41
Page42
Page43
Page44
Page45
Page46
Page47
Page48
Page49
Page50
Page51
Page52
Page53
Page54
Page55
Page56
Page57
Page58
Page59
Page60
Page61
Page62
Page63
Page64
Page65
Page66
Page67
Page68
Page69
Page70
Page71
Page72
Page73
Page74
Page75
Page76
Page77
Page78
Page79
Page80
Page81
Page82
Page83
Page84
Page85
Page86
Page87
Page88
Page89
Page90
Page91
Page92
Page93
Page94
Page95
Page96
Page97
Page98
Page99
Page100
Page101
Page102
Page103
Page104
Page105
Page106
Page107
Page108
Page109
Page110
Page111
Page112
Page113
Page114
Page115
Page116
Page117
Page118
Page119
Page120
Page121
Page122
Page123
Page124
Page125
Page126
Page127
Page128
Page129
Page130
Page131
Page132
Page133
Page134
Page135
Page136
Page137
Page138
Page139
Page140
Page141
Page142
Page143
Page144
Page145
Page146
Page147
Page148
Page149
Page150
Page151
Page152
Page153
Page154
Page155
Page156
Page157
Page158
Page159
Page160
Page161
Page162
Page163
Page164
Page165
Page166
Page167
Page168
Page169
Page170
Page171
Page172
Page173
Page174
Page175
Page176
Page177
Page178
Page179
Page180
Page181
Page182
Page183
Page184
Page185
Page186
Page187
Page188
Page189
Page190
Page191
Page192
Page193
Page194
Page195
Page196
[最新の情報に更新]