幼稚園の様子

 ☆おにぎり にぎにぎ♪おにぎりパーティ☆2017.12.20
5歳児ばら組で育てたお米でご飯を炊き、おにぎりパーティをしました。お米の収穫量が少なく、「これじゃ、おにぎりパーティできない」と、ばら組のみんなは自分たちでどうしようか考え、自分の家からお米を持ってこようと話し合いが続いてきました。日本のお米だけでなく、いろいろな国のお米が集まり、色や形、においや触感の違いを見比べる活動にもつながっていきました。”見た目は違うけど、どれもお米だね、おいしいね”と、実感した子どもたちの姿がありました。
 日本に来たばかりの子やおにぎりになじみのない子もいますが、おにぎりパーティ当日の今日、おにぎりをにぎる子どもたちの目は、いきいきとしていました。そして大事な一粒を最後までおいしくいただくことができました。食を通して自然に異文化を受け入れあい、互いに認め合う体験をすることは、国際社会をたくましく生きる力を力を身につけていくうえで、貴重な経験になると思います。

 ☆中学3年生のみなさんとたくさん遊びました☆2017.12.14
 西笹川中学校の保育体験があり、今週3日間にわたり、お兄さんお姉さんとたくさんふれあう機会がありました。幼稚園の子どもたちも中学生のみんなも最初は恥ずかしそうにしていましたが、子どもたちの笑顔に、思わず中学生の表情も和らぎ、いつのまにか子どもを中心に楽しい歓声があがるようになりました。
 中学生の様子を見に来ていた校長先生も「こんな表情を初めて見ました」とおっしゃるぐらい、中学生と園児たちの響きあうとびきりの笑顔が! お兄さんお姉さんが作ってきてくれたぴょんぴょんカエルやぶんぶんゴマ、輪投げなどの手作りおもちゃで、にぎやかに遊ぶ姿もありました。
 中学生のみなさんが帰る時間になると、「また来てね!」と自然とあちこちで声があがっていました。嬉しそうにする中学生の表情が印象的でした。園児たちも中学生たちも優しい気持ちが生まれ、互いがあたたかいものを感じられる時間を過ごすことができました。

 ☆雨の日、部屋をのぞいてみると・・・☆2017.12.8
久しぶりに雨が降りました。お部屋ではいろんな遊びが始まっていました。5歳児ばら組では、今、あやとりやマフラーづくりに夢中になっている子がたくさんいます。「次は、この色にしよう!」「見て、長くなってきた」と、友だちと話をしながら、こつこつと編んでいます。
 4歳児すみれ組では、来年のカレンダーづくりが行われていました。スチレンに鉛筆で家族の顔を描き、そのうえに赤や青、黄色などの好きな色を選んでローラーで色を塗っていました。バレンでこすってめくると、判子のように浮き出る版画に、「すっごーい!」「きれいにできた!」と子どもたちは大興奮でした。できた作品を見つめるまなざしからは、満足感が伝わってきました。
 どの子も集中力が高まってきています。地道に取り組んで達成していく喜びを十分に味わい、手先の巧緻性や粘り強さを育んでいきたいと思います。

 ☆落ち葉がいっぱい☆2017.12.1
園庭に銀杏や紅葉がたくさん舞い散りました。風が吹くと、落ち葉が降り注ぎ、動く様子を見て、「葉っぱがかけっこしてるね」と、子どもたちが落ち葉を追いかけていました。
 しばらくすると、落ち葉を集めたり、滑り台に流したり、地面に並べたり、思い思いに友だちと楽しむ姿がありました。きれいに並べて、シャベルで川の流れをまわりに描いて、「落ち葉の景色!見に来ませんか?」と、ごっこ遊びに広がっている子たちもいましたよ。自国では見たことのないたくさんの落ち葉に、気持ちよさそうに寝転んだり、順番に、滑り台から銀杏の中に入り込んだりして、秋を存分に感じる様子もありました。
 自然からの贈り物を生活の中に取り込んで、豊かな生活にしていく感性が育まれています。

 ☆クラスのみんなで楽しんでいること☆2017.11.25
5歳児ばら組では、一日のうちに何度もドッジボールをする姿があります。昨年の年長児の姿を思い出したり、小学校の兄弟のいる子たちが、「こうやってするんやに」と張り切ってルールを話したり、もうすぐ1年生という気持ちが後押しして、コートの中でいろいろなやりとりが見られます。ルールを確認したり、チームをどうやって決めるか意見を出し合ったり、ドッジボールを始まるまでに時間はかかりますが、それだけ友だちとチームを組んでやってみたいという気持ちが高まっているのがわかります。課題を解決して、友だちと協力して目的に向かっていく力が育ってきていることが伝わってきます。
 また、4歳児すみれ組では、クラスのみんなでじゃんけん列車をしたり、ラウンドチェーンをしたり、クラスの友だちとたくさんふれあって遊ぶことが楽しくて仕方がないようです。初めての集団生活にどきどきし、初めての友だちと手をつなぐことを恥ずかしがっていた子たちも今では、どの子とも笑顔でつながりあうことができるようになりました。人と人とのふれあいのあたたかさを感じる園生活をこれからも大切にしていきたいと思います。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195 Page196 Page197 Page198 Page199 Page200
Page201 Page202 Page203 Page204 Page205 Page206 Page207 Page208 Page209 Page210
Page211 Page212 Page213 Page214 Page215 Page216 Page217 Page218 Page219 Page220
Page221 Page222 Page223 Page224 Page225 Page226 Page227 Page228 Page229 Page230
Page231 Page232 Page233 Page234 Page235 Page236 Page237 Page238 Page239 Page240
Page241 Page242 Page243 Page244 Page245 Page246 Page247 Page248 Page249 Page250
Page251 Page252 Page253 Page254 Page255 Page256 Page257 Page258 Page259 Page260
Page261 Page262 Page263 Page264 Page265 Page266 Page267 Page268 Page269 Page270
Page271 Page272 Page273
[最新の情報に更新]