幼稚園からのお知らせ

 子育てを語る会(7月3日)2015.7.7
 下野幼稚園では、例年、この時期に保護者の皆様が学年を超えて話し合い、交流する機会として、PTA役員さんを中心に子育てを語る会を開催しています。
 今年も、朝ごはんやお弁当などの食事の話から、子育てについてや、園への要望など多岐にわたってグループ討議をしていただきました。
 どのグループも、たくさんの笑い声で和気あいあいと楽しい雰囲気で話し合いが進みました。
 これも、お世話していただいたPTA役員さんはじめ、保護者の皆様のおかげとうれしく思っています。これからも、保護者の皆様同士ますます仲良くなって頂けると思います。保護者の皆様、お忙しいところをありがとうございました。

 アイスクリーム屋さんごっこ(7月1日)2015.7.7
 5歳児の女児たちを中心に、とてもおいしそうなアイスクリーム屋さんができました。アイスクリーム屋さんのお姉さんたちは、エプロンやカチューシャをつけて、とても素敵なアイスクリーム屋さんになりました。
 テラスにお店を開いて、4歳児のクラスへチケットを配りにも行きました。
 4歳児のお子さんたちは、「アイスクリーム屋さん!」と大喜びでチケットを手に持ってアイスクリームを買いに行きました。
 「いらっしゃいませ」「どれにしますか?」「「これはイチゴ味、こっちはメロン味で・・・」といろいろなアイスクリームの説明をしてくれたり、「はい、チョコレート味です」「ありがとうございます」とお客さんになった4歳児の友だちにアイスクリームを手渡す言葉のやり取りがしっかりできました。
 また、アイスクリームを買いたそうにしていても黙っている子には「どうしたの?」と聞いたり、「はい、チケット」「このチケット使っていいよ」とアイスクリームを買うチケットを渡してあげるなど、優しい姿も見られました。 4歳児のお客さんは大喜びで、たくさんのアイスクリームを買うことができました。
 また、5歳児のアイスクリーム屋さんにあこがれて、「私もアイスクリーム屋さんしたい」という4歳児に、何て言うのかを教えてあげながら、お店の人の役を譲ってあげる優しい姿も見られました。
 アイスクリーム屋さんごっこをすることで、友だちと一緒に役割分担をしながら、楽しく遊ぶ体験ができました。また、異年齢で交流することで、小さい子に優しくする経験や、大きい子にあこがれる経験、優しくしてもらった経験などたくさんの大事な経験をすることができました。
 これからも楽しい遊びを通して、大事な経験を積み重ねていけるようにしていきたいと思います。

 プールの水遊びが始まりました。2015.6.26
お子さんたちが大好きな水遊び。今年は気温が低い日が多く、入るのを躊躇する日が多いのですが、みんなは、「今日プールはいる?」ととても楽しみにしています。
プールに入る前には、「先生のいうことをよーく聞いて注意を守らないと、とっても危ないよ」とお話を聞いて、入る準備をします。
自分で洋服を脱いで、たたんで、水着に着替えて…と、4歳児のお子さんにはたくさんの作業ですが、一生懸命頑張っています。もちろん5歳児のお子さんたちは、余裕で自分の準備をする姿があり、1年の違いに感心しました。
プールでは、玉入れをしたり、じゃんけんゲームをしたり、トンネルくぐりをしたり、「キャー!」「キャー!」と、とても楽しそうな歓声が聞こえます。友だちと一緒に楽しい遊びをしながら、水に対する不安感を取り除き、水に慣れ、開放的な気持ちが味わえるようにしています。

 英語の先生と遊んで楽しかったよ。(6月25日)2015.6.26
 昨日、四日市市の英語指導員の先生に来てもらい、楽しい英語体験をしました。
 4歳児のへやでは、朝から一緒に遊んでもらって、とっても仲良しになり、「英語の先生」「英語の先生」と大人気になりました。
 片づけの後の、英語の時間では・・・
 「マイ ネーム イズ 〇〇」というあいさつは、ちょっと緊張しましたが、歌を歌ったり、絵本を読んでもらったり、『レッド、ブルー・・・』と色の名前を言ううちに、指導員の先生にも自然に打ち解けていきました。
 ゲームでは、色の名前を聞いてその色にタッチするという、お子さんたちが大好きな色鬼をしました。どこに言われた色があるか一生懸命考えて、楽しいゲームになりました。
 英語のレッスンの後は、給食を一緒に食べてもらったり、午後も一緒に遊んだり、全員で午前中のおさらいや、同じ色のカードを持つ友だちを探すゲームをしたりして、盛りだくさんのとても楽しい1日を過ごすことができました。
 いろいろな国の人にふれあい、小さい時から異文化に触れることは大事なことですね。次回来ていただけるのを楽しみにしたいと思います。

 竹馬・竹ぽっくりの練習をがんばっています。2015.6.26
 6月6日のファミリー参加では、お忙しいところをお越しいただき、ありがとうございました。保護者の皆様と一緒に作っていただいた竹ぽっくり・竹馬。毎日一生懸命練習しているひまわり組のお子さんたちや、竹馬の練習に刺激を受けて竹ぽっくりの練習をするすみれ組のお子さんたち。「おうちの方に作ってもらった」という思いは、本当にうれしい気持ちが満ちあふれていて、練習にも力が入ります。
 ひまわり組さんは、竹馬に乗るという目標や、より遠くまで行けるようになる、高さを高くしても乗れる、等それぞれのお子さんの目標に向かって一生懸命練習していす。すみれ組のお子さんも、乗れるようになってうれしくて、さらに乗ろうという気持ちが高まって来ています。これは、最後まであきらめない気持ちや、頑張ればできるという気持ちがお子さんたちの中に育っているからです。この経験を通して自信や自尊感情〈「僕って(私って)なかなかやるなあ」という気持ちや自分が大好きという気持ち〉が芽生え、さらにいろいろなことにもっとチャレンジしようという気持ちが育ちます。今頑張っている努力する気持ちを受け止め、十分認めていきたいと思っています。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189 Page190
Page191 Page192 Page193 Page194 Page195
[最新の情報に更新]