園よりお知らせ

 交通安全教室2011.3.3
2月21日、幼稚園にとみまつ隊の方がみえました。最初は、ホールで、楽しい腹話術で、交通安全について教えていただきました。その後、園庭で信号の見方、横断歩道の歩き方を教えていただき、安全確認をしながら歩く体験をしました。もうすぐ1年生になる年長さんは、自分の目でしっかり安全確認をしていました。

 楽しかった発表会の絵を描いたよ2011.2.21
先日の発表会の思い出を「描きたい〜」と年長さんがペンを使って描きました。絵の解説も自分で書き入れました。発表会をしておうちの人に認められたことが自信となり、楽しかったことを描きたいという意欲につながっていきました。文字にも興味をもち、友だち同士文字を教えあったり、先生に聞いたりしながら、書いていきました。

 わかめって大きいね2011.2.15
14日は、園児のおじいさんとおばあさんが鳥羽からみえて、海からとれたばかりのわかめを見せてもらい、ひとりずつはさみで切らせてもらいました。縄にぶら下がったわかめは黒っぽかったのに、お湯につけると鮮やかな緑色になり、その変化に「きれーい」と大歓声。わかめを、食べたことのない子やお店で売っているのしか知らない子が多い中、実際に触って、切らせてもらい、「やわらかいな」「大きいな」と大喜びでした。切ったわかめは、牡蠣入りの味噌汁に入れました。「おいしい〜」とやわらかくてこりこり歯ごたえのあるわかめをみんなぺろりと食べました。皆様のご協力で、園児に貴重な経験をさせていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

 楽しかった発表会2011.2.9
今日は楽しみにしていた発表会。今まで園で遊んだこと、経験したことをとり入れ、先生や友だちと一緒に考え作りあげた劇をする子どもたちは、生き生きとしていました。
小道具も自分たちで動かし、裏方も一生懸命頑張っていました。写真は、「アリババと40人の盗賊」の「ひらけーゴマ」というところです。自分の劇にでないときは友だちの劇の裏方で頑張っています。劇の中での子ども達の成長に、保護者の皆様も温かい拍手をいただきました。小学校の校長先生も見に来てくださり、特に年長さんは嬉しそうでした。このような経験が自信となり、次への意欲となっていきます。

 節分2011.2.3
 立春の前日の今日は、節分。朝から年長さんは、豆まきを楽しみに色紙で枡を作っていました。先生に作り方を教えてもらうと「簡単!できる」といいながら作っていました。年長のこの時期になると指先の細かい作業もできるようになってきます。うまくできない子がいると「ここをこうするのよ」と丁寧に教えあっています。「あ、そうか。ありがとう」と教えてもらった子も嬉しそう。友だち同士のかかわりもほほえましいです。自分の分ができると「さくらさんの分も作ってあげよう」と言って作り、プレゼントしていました。そこで、年少さんも年長さんが作ってくれた枡を持って、一緒に豆まきをしました。今日はみんなの心の中に住んでいるかもしれない寒がりや鬼、意地悪鬼、おねぼう鬼などを追い払いました。やさしい鬼もいるけど、今日の鬼はちょっぴり恐く、一生懸命豆を投げていました。年長さんに作ってもらった枡は、大切に大切にお家に持って帰ったさくらさんです。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166 Page167 Page168 Page169 Page170
Page171 Page172 Page173 Page174 Page175 Page176 Page177 Page178 Page179 Page180
Page181 Page182 Page183 Page184 Page185 Page186 Page187 Page188 Page189
[最新の情報に更新]