市の保健師さんの市川先生に来ていただき、手洗い指導をしていただきました。 まず初めに、手を洗った手と手を洗ってない手の違いのわかる実験をしました。 二人が手を「魔法の水(ヨウ素液)」に漬けると・・・ 「うわーーーー!!!」 手を洗っていないほうの手は、水につける前には、きれいな手と変わりがなかったのに、魔法の水につけた途端、真っ黒に変わってしまいました。 実は「ばい菌」ではなく、のりを手に塗ったことで、でんぷん反応が起きて色が変わったのですが、きれいに見えても「手を洗っていない」とこんなに汚れているんだよ、ということが子どもたちにも目に見えてわかる実験でした。 そのあと、手を洗わずにお菓子を食べて、おなかが痛くなったゆうたくんのお話のパネルシアターを見せてもらい、「手洗い」の重要性が、ますます身に染みた子どもたちでした。 ふだんから、手洗い指導はしっかりとしていて、幼稚園では身についているのですが、なかには、おうちではなかなかできない子もいます。 この手洗い指導で、きっと、外から帰った後や、みんなが使うものを触った後、食べる前やトイレの後の手洗いの大切さがわかったのではないでしょうか。 手洗いをしっかりすることは、自分の体を守る、大切なことだということに気が付けばいいなと思いました。 |
|