★八郷中央幼稚園からのお知らせ★
子どもたちの毎日の様子や園からのお知らせをお伝えします

 畑の肥料をつくったよ!!2019.9.21
おうちの人と一緒に、米ぬかを使った「ぼかし肥料」づくりをしました。
講師さんは、園児のお母さん。
お友だちのお母さんが、今日は先生なので、なんだか恥ずかしいような嬉しいような気持ちで、みんな一生懸命お話を聞いていました。
まず初めに、「きんちゃんの土づくり」という紙芝居を読んでもらってきんちゃんに親しみを持った子どもたち、菌ってバイキンだけじゃなくってとても大事なものなんだなと感じたことと思います。そのあと、みんなで米ぬかにEM菌を水で薄めたものを注ぎ入れ、手で「ぎゅっ、ぎゅっ」と混ぜました。
米ぬかのにおいに「なんかおいしそうなにおいがする」「つけもののにおいや」と子どもたち。「ちょっとなめてみようか」となめてみましたが、「だんごの味?」「あんまり味せん」とちょっぴり残念そうでした(笑)
しっかり混ぜて、にぎるとお団子ができるくらいの固さになったら、ビニール袋に入れます。空気が入らないようにしっかりと空気を袋から出して縛るのは、おうちの人の役目です。
「この袋を今日の夜、しっかりと抱っこして寝ると、袋の中できんちゃんがたくさん増えるんだよ」と教えてもらうと、「えーーー?」っと言っていましたが、次の日に聞いてみると、みんなちゃんと大事に抱っこして寝ていたそうです(*^^*)
この後、日光の当たらない暖かい場所に置いて、3週間くらい経てばできあがり。
この肥料を使って、次はどんな野菜を作ろうかな。きっときんちゃんパワーのいっぱいつまった強くておいしい野菜が育つことでしょう。楽しみですね。

 2学期が始まりました!2019.9.3
 2学期が始まりました。夏休みにおうちの人たちと、様々な体験をして、心も体も成長した子どもたち。なんだか少したくましく見えました。
さて、2日目の今日は、とてもいいお天気で、子供たちも元気いっぱい外に出て遊んでいましたよ。とはいえ、暑かったので、砂場での水遊びが盛り上がりました。温泉を作ったり、先生お手製のペットボトルシャワーを楽しんだり…
 今日は、あけぼの学園のお友だちも幼稚園に遊びに来ていたので、一緒に遊具で遊んだり、お部屋でふれあい遊びをしたりして遊びました。
 明日からは、お弁当も始まり、ふだんどおりの園生活が始まります。2学期は、運動会や動物園遠足や、焼き芋やクリスマス会など、お楽しみがいっぱいです。友だちと一緒に、たくさんの経験をして、またぐーんと成長する時期です。
 子どもたちが、楽しくたくさんの学びのある有意義な幼稚園生活が送れるよう、職員一同力を合わせていきたいと思います。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 登園日でした。2019.8.28
 8月26日は、登園日でした。
8月生まれのお友だちのお誕生会をした後、スイカ割りをしました。
目隠しをして歩き出すと、周りのお友だちが「右、右!!」「もうちょっと前」「左向いて!!」と口々に教えてくれます。「そこ!!」という声に合わせて、棒を振り上げて「えいっ!!」・・・何人目かに、パカッと割れたスイカは黄色でびっくり!!
「黄色いスイカだ!!」「初めて見た!!」と子どもたちも、目を真ん丸にしていました。割ったスイカと、あらかじめ冷やしておいた赤いスイカ、両方食べました。用務員さんが作ってくれたゴーヤチップスも大好評で、「おいしい!!」といっぱい食べました。
 そのあと、八郷地区市民センターに移動して、朝明中学校の吹奏楽部の演奏を聞かせてもらいました。
 東海大会出場で忙しい中、子どもたちの大好きな童謡やジブリの曲を何曲か聞かせてくれました。なんと、8月生まれの誕生児には、中学生からの歌のプレゼントと指揮者体験があり、とても嬉しそうでした。
 楽器紹介では、説明をしてくれるだけでなく、子どもたちにも触ったり演奏させてくれたりしました。とても貴重な体験に、子どもたちも目をキラキラと輝かせていましたよ。
 この体験をきっかけに、楽器に興味を持ったり、中学生になったら吹奏楽部に入りたいなと思った子もいるかもしれませんね。
 中学生のお兄さん、お姉さん、本当にありがとうございました。

 夏休み中の園庭開放について2019.8.1
 朝、幼稚園に来ると、幼稚園の林のセミたちが、「やっと夏が来たぞ!!」と言わんばかりに、大きな声で大合唱をしています。
 ここ数日は、35℃を超える猛暑日で、さすがに私たちも日中は外仕事をする元気もありません・・・(´;ω;`)
 ただ、夕方になると、少し涼しい日もありますので、よかったら、ぜひ幼稚園に遊びに来てくださいね。(セミ取りもできますよ!)
 なお、園庭の真ん中に、防草用にシートを敷いてありますので、シートをとめてある杭につまづかないようお気を付けて遊んでくださいね。
 幼稚園の登園日は8月26日(月)です。この日は、8月生まれのお誕生日のお友達のお誕生会と、朝明中学校のブラスバンド部の皆さんによる演奏会があります。
 夏休みにいろんな経験をして、心も体も成長したみんなに会うのが楽しみですね。

 やさいやさんにいらっしゃい!!2019.7.18
 11日。地域の方々やおうちの人にきてもらって、年長さんが「やさいやさん」をしました。
 お店屋さんを開くにあたって、子どもたちはみんなでいろいろなことを考え、相談しあいながら準備しました。
 まず、お店の名前は、以前もお知らせしたとおり「やさとイオン」。チラシや、野菜を置く紙も自分たちで作り、地域の方用のチケットも用意しました。前日には、市民センターにもチラシとチケットを持っていき、「来てください」とお誘いもしてきました。
 そして、当日。二つのグループに分かれて、お店屋さんの始まりです。「いらっしゃいませー」「おいしい野菜はいかがですかー!」と大きな声で呼び込みが始まりました。元気いっぱいの声にびっくりしながらも、「こんにちは」「どれがおすすめですか?」「このチケットで野菜が買えるの?」と子どもたちに声をかけながら、お買い物をしてくださった地域のおじいさんやおばあさん。「ありがとうね」「かわいい子たちに、元気も野菜ももらって嬉しいわぁ」と言ってお帰りになられました。
 また、市民センターの館長さんや副館長さんや地域マネージャーさんもお買い物に来てくれました。子どもたちが歌を作ったことを伝えると、「聴かせてほしい」と言ってくださったので、「やさとーやさとーいーおーんー・・・おいしくてーやーすーいー、やーさとーいおんー」と元気いっぱいに歌いました。
 そのあと、おうちの人たちやほしグループさんも、それぞれで作ったお金を持って買い物に来てくれました。自分のおうちの人が買いに来ると、それまでてきぱきと本当のお店屋さんのように働いていた子どもたちが、途端にふにゃ〜とした笑顔になり、嬉しそうに応対する姿が見られて、かわいかったです。
 この経験は、遊びへの意欲を高めることはもちろんのこと、お店でのやりとりで言葉の使い方やコミュニケーション力が育ったり、数を数えたり、字や数字を書いたりすることで文字や数への興味が高まったりもします。そして、何より、おうちの人たちや地域の皆さんに喜んでもらえたことは、子どもたちの心に残る、うれしい、楽しい経験となったことでしょう。子どもたちの活動にご協力をありがとうございました。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166
[最新の情報に更新]