★八郷中央幼稚園からのお知らせ★
子どもたちの毎日の様子や園からのお知らせをお伝えします

 やさとやさんにいらっしゃーい!!2018.7.5
 幼稚園の畑やふれあい農園で、玉ねぎやジャガイモがいっぱいできたので、27日(水)年長のつきグループさんが、やおやさんごっこをしました。
 前日には、みんなで引き換えチケットを作ったり、お店の名前を考えたり、看板を作ったりして準備をしました。お店の名前は「やさとやさん」に決まりました。
 当日、一度リハーサルはしたものの、ちょっぴりドキドキなつきグループさん。玉ねぎやジャガイモを並べながら、「もうすぐやな」「ちょっと緊張するな」と言い合っていました。時間になると、お声がけをさせてもらった福寿会の皆さんや市民センターの皆さんが、続々と集まってきました。「いらっしゃいませー」「こっちがあいていますよー」とそれぞれのグループで呼び込みをする声が響いていましたよ。地域の方の「おすすめはどれですか?」などの声にも、「これが大きいのでおすすめです」などと本当のお店屋さんのように応対していました。先日のカレーの準備で、本当のお店に自分たちが買いに行った経験が生かされているように思いました。
 地域の人の後は、ほしグループの親子や自分たちのお母さん、お父さんたちが、紙で作った自前のお金をもって買いに来てくれました。地域の方に売っていた時とはまた違って、リラックスした表情で応対していたのが印象的でした。
 こうしたごっこ遊びの中で、子どもたちは挨拶やお金のやりとりなどの社会性、そして、人との言葉のやりとりでコミュニケーション力が身についていきます。また、数を数えて並べたり、チケットや看板で文字に触れたりすることで、数量や文字への興味・関心をもつようになります。楽しく遊ぶ中で、子どもたちは、いろいろなことを学んでいるのですね。
 
 

 英語の先生が来てくれたよ!2018.6.21
 21日は、四日市市の英語指導員さんが幼稚園に来て、子どもたちと英語活動をしてくれました。英語指導員さんは、ふだんは四日市市内の小学校や中学校で英語を教えている外国人の先生です。今日来てくれたのは、アナ先生という優しい女の先生でした。
 朝、アナ先生から「Gooda morning!」と声をかけられると恥ずかしがったり緊張気味の表情でしたが、一緒に外で遊んでもらううちにすっかり気持ちもほぐれて、「アナ先生!見て!」「こっちにきて!」と自分たちのほうから声をかけていましたよ。
 英語活動の時間は、‘Say Hello!’の歌をみんなで歌って踊ったり、果物の名前を英語で教えてもらったりしました。[apple][banana][melon][peach][cherry][strawberry][grapes]…と果物の絵カードを見ながら英語をリピートしていたら、4歳児のAちゃんが「なんかいい匂いがしてきた…」 果物のことを考えていたら、香りまで想像できたのですね(笑) 
覚えた英語の果物の名前を使ってフルーツバスケットをして遊んだのも楽しかったね。
Beautiful butterflyの絵本は、アゲハの幼虫を羽化させたばかりの子どもたちにとってはとても身近に感じたようで、4・5歳児とも楽しそうに見ていました。
 こんなふうに、小さい時から楽しく英語に慣れ親しんでおくことで、英語や外国の文化に興味を持ったり、小学校以降の英語の学習に抵抗がなくなったりするのではないかと思います。2学期、3学期の英語活動も楽しみですね。


 みんなで作ったカレー、おいしかったね。2018.6.21
14日はカレーパーティでした。
ほしグループさんは、玉ねぎの皮むきとジャガイモ洗いをしてくれました。
つきグループさんは、初めての包丁に挑戦です!PTAの役員さんにお手伝いしてもらってスティック状に切ったジャガイモとニンジンを、小さく切っていくのが付きグループさんの役目。「包丁を持ってないほうは、猫の手にして押さえるんだよ」と教えてもらったのをちゃんと守って真剣な顔つきで切っていました。
中には、とても上手にトントンと切る子もいてびっくり。聞いてみると、「おうちでお料理しとるの」と、おうちでもしっかりお手伝いをしていることを教えてくれました。
職員室のコンロで少し煮込んだ後は、みんなでカレールゥを入れます。ほしグループさんがルゥを鍋にそーっと入れると、つきグループさんがお玉で「おいしくなぁれ、おいしくなぁれ」と言いながらかき混ぜてくれました。
できあがったカレーは、テラスにテーブルを並べて食べました。さとやさんで買ってきた福神漬けも添えて、「いただきまーす!!」
「めっちゃおいしい!」「最高!」と言いながらモリモリ食べて、おかわりもいっぱいしていました。
 自分たちで収穫した野菜で自分たちが調理したカレーですから、格別においしいでしょうね。こういった食育活動を通して、いろんなものを食べてみようという意欲が育ったり、料理を作ってくれる人の思いや大変さに気づいたり、生き物の命をいただいていることを知ったりできればと思っています。

 お買い物に行きました2018.6.19
 6月13日(水)年長さんは、明日のカレーパティのために、近くのお店「さとや」さんまで買い物に行きました。
 年長同士のペアで買うものを決めて、作ったお財布の中に本物のお金を入れて出発!「お金落としたらどうしよう…」「買えやんくなるでちゃんと持っとらなあかんで」と子どもたち同士声をかけながら、気をつけて歩いていきました。
さとやさんでは、ニンジン担当、カレールゥ担当、福神漬け担当のそれぞれのペアで、お店の中を探してレジに持っていき、お金を払ってきました。買い終わってお店の外に出てきた子は、「初めて自分で買った!」「ドキドキした」「面白かった」と嬉しそうに話しながら買ったものを見せてくれましたよ。最近は個人のお店が少なくなり、小さい子どもたちが、お店の人とやりとりをして自分でお金を払って買う経験なんて、なかなかできないですものね。子どもたちは、この買い物の経験の中で、やりとりの楽しさや、お金の大切さなどを学んだのではないかなと思いました。
 さぁ、足りない材料も買ったし、明日のカレーパーティが楽しみですね。

 中学校のお姉さんたちが来てくれたよ2018.6.19
 6月5日〜7日まで、朝明中学校の2年生のお姉さんたちが、職業体験で幼稚園に勉強に来ました。どの子も保育士や学校の先生、獣医さんなど、人や動物とかかわる仕事につくのが夢だという、とても優しいお姉さんたちでした。
 はじめは、ちょっと緊張していた中学生も、子どもたちと一緒に遊ぶうちにすっかり打ち解けていきました。竹馬の練習にたくさん付き合ってくれたり、一緒に鬼ごっこをして走り回ったり、ブランコを何回も押してくれたり、みんなでするゲームの時に手伝ってくれたり・・・いろんなことをしてくれました。学校でのことや、テレビのこと、好きなことなど、いっぱいお話もしてくれました。絵本を読んでもらったのも、子どもたちにとってはとてもうれしかったようです。
 中学生にとっては、仕事というものを学ぶ機会ですが、幼稚園の子どもたちにとっては、自分たちと年が近い大きいお姉さんと一緒に遊ぶ中で、「優しくされるとうれしい」という経験がいっぱいできたよい機会だったと思います。きっと自分たちも、ほかの人に優しくしようという気持ちになったのではないでしょうか。また、少し先の自分たちの姿を想像することができた子もいるかもしれませんね。
 
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166
[最新の情報に更新]