★八郷中央幼稚園からのお知らせ★
子どもたちの毎日の様子や園からのお知らせをお伝えします

 パンジーの水やり2011.3.24
3月17日、11月に植えたパンジーのお花が冬の冷たい風に耐え、あたたかな日差しに色鮮やかに咲き誇っています。子どもたちはいただいたパンジーとチューリップ等のお花の水やりをして、これからは、4歳児さんにお水やりをお願いしました。   
畑にはイチゴ・じゃがいも・玉ねぎ・エンドウなどの野菜の世話もバトンタッチをしました。「はい、わかりました」と自分たちが年長さんになるということで、張り切って元気いっぱいの4歳児の子どもたちでした。
その後、お別れ会で、4歳児のクイズに5歳児が答えたり、4歳児が作ったプレゼンをもらって、思い出に残る楽しい一日でした。

 発表会に向けての練習風景2011.2.9
12日の発表会を前に、リハーサルをしました。4歳児はリズム表現が中心です。2〰3人でセリフを一緒に言い、1人で短いセリフを言う場面もあります。繰り返しの表現や言葉を自信をもって大きな声で発表する姿には、驚かされます。
 5歳児は、セリフのかけあいでストーリーを作り上げていきます。今までの表現を、観客を意識して、よりオーバーに表現します。セリフも一人で責任をもって言います。セリフはどんな言葉にするか自分たちで決めてきました。「こんなふうにする方が分かりやすい」などと先生を中心にみんなでつくりあげてきました。また、劇の中で、小道具など、自分たちで出し入れをします。目立たないように、静かに置いたり、片付けたりとまわりのことも考えて行動できるようになってきました。みんなで作り上げていく楽しさを味わってとても意欲的な姿です。

 紙芝居「はじまりはじまりー」2011.2.9
1月中頃、お話づくりの大好きなAちゃんは絵を描くことも大好きで、仲良しのBちゃんと一緒に紙芝居づくりを始めました。文字をたどたどしく書いていた1学期頃より上手になってきました。まわりのお友達も「何してるの?」と集まってきて、みせてもらいます。せっかくなので、先生の提案でお帰りの会にクラスみんなに聞いてもらうことにしました。
 翌日、テラスで4歳児のお友達に「今から、紙芝居が始まりますー。見に来てくださーい」と誘いにいく役割のお子さん、「はじまりはじまりー」とピアニカの得意な子がメロデイーを吹いてはじまりの合図です。Aちゃんの刺激を受けて紙芝居を作ったCちゃんと組み合わせて、ストーリーも長くなりました。
 遊び会の親子さんにも聞いてもらって、ちょっぴり照れながらのお子さんたちでしたが、とてもいい表情で、自信につながりました。

 2011.1.26
 5歳児の後半になると、仲間と遊んだり作業したりすることを楽しみ、こだわりをもって遊びや作業を進めていきます。この日は、ゲームづくりの第2弾で、ボールを転がして穴に入れるゲーム機を作ることを一人の幼児が考え、友達も一緒に作りだしました。   ダンボールをくっつける作業は1人ではなかなかうまくできません。「ここ、持っててくれる」「いいよ」とガムテープで貼り付けます。「穴を開けてここにうまく玉が落ちるかな?」
 ゲーム機が出来上がると上から転がします。「今から、転がすよ」「いいよ」「あっ入った」「あっとおりぬけた」「あれー横に転がっていった」という声に、周りの友達も興味をもって「僕にもやらせてー」と入って順番にゲームをさせてもらいます。
 仲間と協同して試行錯誤していく遊びが長く続き、少しずつ発展し、変化していきます 教師の環境・教材の準備があって、子どもの自発的な心が動き、友達と一緒にする楽しさがあり、お互い認めあっていく人間関係の中で様々な活動ができていきます。

 クリスマス会2010.12.22
13日は、幼稚園でのクリスマス会。
 自分で一生懸命作ったクリスマスプレゼント入れの長靴バックを大事に持って、サンタさんにプレゼントを入れてもらいました。
英語で話すサンタさんに「サンキュー」とお礼を言って、サインももらいました。
 英語の歌を聞かせてもらい、自分たちの考えた質問に答えてくれる英語を真剣に聞いて、先生の通訳を聞いて、「サンタさんって魔法がかけられるんだね」「不思議だね」「すごいねー」と夢いっぱいのクリスマス会でした。
Page1 Page2 Page3 Page4 Page5 Page6 Page7 Page8 Page9 Page10
Page11 Page12 Page13 Page14 Page15 Page16 Page17 Page18 Page19 Page20
Page21 Page22 Page23 Page24 Page25 Page26 Page27 Page28 Page29 Page30
Page31 Page32 Page33 Page34 Page35 Page36 Page37 Page38 Page39 Page40
Page41 Page42 Page43 Page44 Page45 Page46 Page47 Page48 Page49 Page50
Page51 Page52 Page53 Page54 Page55 Page56 Page57 Page58 Page59 Page60
Page61 Page62 Page63 Page64 Page65 Page66 Page67 Page68 Page69 Page70
Page71 Page72 Page73 Page74 Page75 Page76 Page77 Page78 Page79 Page80
Page81 Page82 Page83 Page84 Page85 Page86 Page87 Page88 Page89 Page90
Page91 Page92 Page93 Page94 Page95 Page96 Page97 Page98 Page99 Page100
Page101 Page102 Page103 Page104 Page105 Page106 Page107 Page108 Page109 Page110
Page111 Page112 Page113 Page114 Page115 Page116 Page117 Page118 Page119 Page120
Page121 Page122 Page123 Page124 Page125 Page126 Page127 Page128 Page129 Page130
Page131 Page132 Page133 Page134 Page135 Page136 Page137 Page138 Page139 Page140
Page141 Page142 Page143 Page144 Page145 Page146 Page147 Page148 Page149 Page150
Page151 Page152 Page153 Page154 Page155 Page156 Page157 Page158 Page159 Page160
Page161 Page162 Page163 Page164 Page165 Page166
[最新の情報に更新]