四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2022/10/21

【5年生】物語を読んで 版画(多色刷り)

| by 県小HP管理者


子どもたちは、新美南吉、椋鳩十、宮沢賢治の作品の中から描きたい作品の中の場面を選んでいます。
「ごんぎつね」「銀河鉄道の夜」「大造じいさんとガン」など以前の国語の教科書にも以前掲載されていた作品なども含まれています。
 下書きをし、彫り終えたら色をつけていきます。1色塗ったら、その色が乾くまでに塗り終えることに気を配りながら、様々な色を塗りこんでいきます。
 今日はその途中の時間でした。
 どんな作品が仕上がるのか楽しみです。
16:52