四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2023/03/13

【6年生】プログラミング学習

| by 県小HP管理者



今日は理科の学習でプログラミング学習をしました。
手回し発電機でコンデンサー(蓄電器)に蓄電した後、人感センサー(温度)、明るさといった数値を(条件)を変えて、モーター(プロペラ)を回す、電球をつけるといった動作を行わせる実験をしました。動作についても、時間や明るさを変えて設定することできます。
子どもたちは、様々な設定を変えながら、その動作の変化を楽しんでいました。
プログラミングという言葉を聞くと難しそうと子どもたちも感じたと思いますが、いろいろと試す中で楽しさを実感したようでした。
19:08 | 6年