
本来ならば,先々週に行うはずだった,低学年の全校鬼遊び。
先々週が雨で,先週の高学年の鬼遊びのときには,とてもうらやましそうに多くの低学年の子たちが見ていました。
そして,ようやく今日。
子どもたちのいつもにもましていい表情をしていました。
朝礼台の前に,全員が集まり。担当の先生の合図で一斉に逃げていきます。
鬼は体育委員の子たちです。タッチされた鬼になる,いわゆる増え鬼です。
一定時間後に終了の笛がなり,全員が戻ってきますが,まだ捕まっていない子もいました。大きな拍手を受けていました。
2回目が終わって集合すると,子どもたちから「もう一回,もう一回」と大合唱が起こりました。
「あと1回」と担当の先生が言うと,大歓声!
スタートの合図で始まりました。とても短い時間でしたが,とても盛り上がっていました。
この影響からか,休み時間に外に出てくる子たちが最近増えてきました。
鬼遊びをしている子たちもいます。
このような楽しく気軽にできる活動が行われるといいなと思いました。
体育委員の皆さん。お疲れさまでした。