四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2023/09/14

【6年生】租税教室

| by 県小HP管理者


今日は、6年生の租税教室がありました。
まず、クイズをしました。
例えば、「あがたが丘保育園」「給食センター」「近鉄四日市駅」など、いろいろな場所に税金が使われているかを〇✖で答えました。
これまで税金のことは社会の学習で学習していますが、会社と公的な機関との違いは子どもたちにとって難しいようでした。
次に、DVDを視聴しました。内容として、税金がなくなると、消防、ごみの処理など、「身の回りのことが何もやってもらえず、すべて個人負担になる」ということがわかるものでした。
子どもたちは、全員の大切さを実感しているようでした。
14:48