四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2022/10/25

【4年生】竹谷川のゴミ拾い大作戦3

| by 県小HP管理者



4年生では、学校の隣の竹谷川に住むホタル、そして、4月には市内の名所の一つである桜並木のために、自分たちにできることはないかと2学期初めから、グループに分かれて様々な活動に取り組んでいます。
今日はその活動の一つとして、竹谷川のゴミ拾いをしていました。
今日で3回目だそうです。
桜の木がある周りをぐるっと1周回ってみると、大きなビニール袋にも結構な量のごみが集まりました。大半のごみは、たばこやビニール袋に入れたお菓子の袋といったように、大人が捨てたであろうごみでした。子どもたちはそれを黙々と拾っていました。その姿から、竹谷川を守ろうとする強い願いが生まれてきているのだろうと確信しました。
また、多くの人に理解を深めたいということで、子どもたちがホームページで呼び掛けています。
「4年生のページ」にアップされていますので、そちらもよろしければ、ご覧ください。
このような活動を通して、未来の県地区の自然を守る人の一員となってくれたらと願っています。
15:17