四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2023/07/14

【1年生】すなあそび

| by 県小HP管理者


運動場の砂場で砂遊びをしました。
はじめは、思い思いのことをやり始めましたが、しばらくすると、高く積み上げようとする子、掘り始める子、持ってきた型の入れ物を使っていろいろな形をつくる子などに分かれました。
さらに時間が経つと、友だちと共同で作業をするようになりました。劇的に活動がかわったのは、入れ物に水をくんでくるようになってからです。
水道は少し離れているのですが、わずかな水をくみに何度も水道まで足を運んでいました。
最終的には川のように水を流すのを楽しむ子が多く見られました。
18:54