四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2025/03/10

【3年生】昔のくらし 七輪で餅を焼こう

| by 県小HP管理者

3年生が,あがたっ子広場で,七輪を使って,餅を焼く体験をしました。
まず,七輪の中に,炭や着火剤を入れて,うちわであおぎながら火をおこしました。
なかなか難しそうでした。炭に火がつくと,網の上に餅をのせて焼きました。
1人に1個餅を配ってもらい,大切に焼いていました。
程よい焼き加減がついた後は,家から持ってきた調味料などを付けて食べました。
バターしょうゆ,さとうじょうゆ,(+のり),きなこ,あんこ,中には,二刀流で,しょうゆときなこを持ってきている子などがいました。
みんな,おいしいと言いながら食べていました。貴重な経験ができてよかったです。
20:10