四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2023/01/27

【1年生】食育

| by 県小HP管理者


今日の食育のテーマは、赤、黄、緑の三食の栄養バランスについてでした。
初めに、ある子が、給食でお肉があまっていたので、大好きなお肉ということで、おかわりをしたのですが、その後、おなかがいっぱいになり、野菜が食べられなくなったり、気分が悪くなったりしたという場面を担任の先生と北島栄養教諭が劇のように伝えられました。
その後、そのメニューを3つの色の列車に分けました。ところが、緑の列車には、乗せられませんでした。
バランスよく食べることのよさを学びました。
後半では、今日の給食メニューをもとに3つのグループに分け、バランスよく食べるとよいことを学びました。
お子さんによっては、苦手なものもあるかと思いますが、バランスよく食べることで、体のよりよい成長が促されることをお伝えいただき、一かけら、一口といったよう少しずつ取り組んでいただけたらと思います。よろしくお願いします。
17:40