四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2023/03/07

リフレーミング・・・保健室前の掲示板より

| by 県小HP管理者


人の見方はどのように捉えるかによって、まったく違って見えてしまいます。
例えば、

「短気」という言い方ができますが、「てきぱきしている、感性が豊か」
「マイペース」→「相手のペースに飲まれない、冷静」
といったように、保健委員会の子たちが、委員会活動の時間に考えました。
人の見方をピンクのような見方で捉えるようにしましょう。
保健室の前の掲示板にあるので、ほかのもめくってみてみてね。
19:45