四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2023/02/09

学びの延長として・・・

| by 県小HP管理者


国語を中心とした学習にかかわって、現在学習している題材にかかわってさらに興味関心知識を持ってもらうために、廊下にこのような本を集めて置いています。
図書室に行かず、すぐにその場で読めるようにするためです。
子どもたちが近くを通ると、思わず手にとってみようとしている子がたくさんいます。
子どもたちに提示するタイミングが大切なんだと教えてもらいました。
ご家庭でも話をするときの話題として、学校での授業で取り組んでいるとき、意識が高いときに「そのこと」に目を向けさせることで、新たに興味を持ち始めることがあるかもしれません。
18:38