四日市市立県小学校  
年度,県小学校は創立150周年です。11/1記念事業①記念式典,観劇,11/27記念事業②トップアスリートによる陸上教室(体育科),記念事業③12/10熱気球乗船体験(理科)記念事業④1/21ピアニスト佐藤恵さんの演奏会(音楽) 記念事業⑤2/20 150周年記念リーフレット・クリアファイル配付                     
 

今日の県小学校

今日の県小学校 >> 記事詳細

2023/02/13

【6年生】電気の性質

| by 県小HP管理者


今日は、手回し発電機を使って、電気を作る、ためる、使うということを実験しました。
手回し発電機には、モーターがついていてそのモーターを回すことで電気が作られます。
それを実感するために、電気をいったんためて、ブザーを鳴らす【音にかえる】、電球をつける【光にかえる】といったことを確かめました。
日常生活では何気なく電気を使っていますが、今日は、電気の働きについて改めて実感できました。
今後は【熱にかえる】といった実験を行っていきます。
16:36