日誌

学校のようす
12345
2025/11/26new

人権講演会 読み聞かせ集会

| by 管理職
今日から3日間、2年生は職場体験です。各事業所に赴き貴重な体験活動をしています。協力いただいた各事業所様ありがとうございます。また、3年生は5限目に反差別人権研究所みえの原田さんにお越しいただき人権講演会を実施しました。「自らの立ち位置を変える」と題して、自分のために人権を考えることを学びました。1年生は4限目に「読み聞かせ」の学年発表を行いました。各クラス代表グループが発表し、聞き手は大変暖かい雰囲気で聞き入っていました。

18:01
2025/11/26new

【2年生】職場体験学習1日目

| by 朝明中学校
今日から職場体験学習が始まりました。
全60事業所に3日間お世話になります。
初日の今日は、緊張しながらも一生懸命取り組む姿が印象的でした。
様々な活動を行い、学校ではできない経験をさせてもらっています。

事業所が定休日で、学校で奉仕作業をしていたグループも丁寧に作業していました。
あと2日間ありますので、頑張りましょう。



17:30
2025/11/25new

いじめ防止強化月間

| by 管理職

11月は三重県のいじめ防止強化月間です。生活安全委員会ではピンクシャツに模した用紙(ピンクの画用紙から作成)に、いじめ防止標語を書き、昇降口にある掲示板に貼ることでいじめ防止に向けた啓発をしています。また、今年度も「いじめ防止のぼり旗標語募集」に全校生徒で取り組みました。


17:55
2025/11/21

期末テスト最終日

| by 管理職
今日で期末テストが終わりました。生徒のみなさんが最後まで集中して取り組んでいる姿が印象的でした。テストは自分がどれくらいできるのかを知る手がかりの一つです。テストが返却されたら、できなかったことを一つでも克服して、次につなげましょう。
期末テスト、お疲れさまでした。


12:40
2025/11/20

整地作業

| by 管理職
本日、グラウンドの整地作業を行っています。よりよいグラウンド環境保持のための大切な作業です。また、本日は期末テスト2日目です。全学年、2学期まとめの定期考査に精一杯取り組んでいます。

12:30
2025/11/19

教育実習生による授業

| by 管理職
本日、11月4日から本校で教育実習を受けている、実習生(先生)による公開授業が行われました。教科は国語で、授業クラスは1年3組です。教材は「『不便の』の価値を見つめなおす」です。授業では「便利」と「不便」さらに「不便益」という言葉について理解し、実際、身近なところで「どのような事象」が該当するか、グループで考え、発表し合いました。授業では、全生徒が前向きに参加する姿が見受けられました。次時には、実習の先生を中心に振り返り(事後研)を行いました。教育実習は25日までです。

14:19
2025/11/19

朝のあいさつ運動(PTA本部役員)

| by 管理職
朝から急に寒くなってきた中、PTA本部役員のあいさつ運動がありました。生徒の元気なあいさつに気持ちがあたたかくなりました。


09:30
2025/11/18

職場体験学習に向けて(2年生)

| by 管理職
再来週には、職場体験学習が控えている2年生。今日は、名札づくりをしたり、事前訪問でのまとめをしたりしました。当日の動きも見えてきて、2年生の表情も少しずつ社会人の顔つきになってきたように感じます。これまで学んだことを生かし、しっかりと体験してきてください。体験をもとに、自分自身を見つめて将来のことを考えるいい機会にしていきましょう。


15:50
2025/11/18

朝明っ子タイム~二者択一~

| by 朝明中学校
毎週火曜日の4限目のあとに実施している朝明っ子タイム。3年生はすっかり慣れて、あらかじめ机の準備をする姿が見られました。今日は「二者択一」というワークで、「夏休みと冬休みなら、どちらがいい?」など、シンプルな二つの選択肢から自分が好きなほうを選ぶというもの。

各班でそれぞれの意見が発表された後は、そのままフリートークで盛り上がっていました。もうすぐ冬休みなので冬休みを選ぶかと思いきや、「入試前だから夏休みに戻りたい…」など、受験生らしい理由も見られました。


3年生は明日から期末テストですが、授業だけではなく、「皆でほっと一息、楽しめる時間」があるのも学校で過ごす良さですね。
12:32
2025/11/17

授業の様子

| by 管理職
落ち着いて授業を受けている様子がうかがえます。どの学級も真剣なまなざしが印象的でした。生徒の皆さんの毎日の積み重ねが、成長にはとても大切ですね。期末テストも近いので、しっかりと体調管理をして、学校生活を送っていきましょう。



15:30
12345