日誌

学校のようす >> 記事詳細

2025/04/15

避難訓練の意義とは

| by 管理職
本日は避難訓練の予定でしたが突然の雨(雷雨)の為、避難訓練及び災害に対する講話になりました。具体的には避難ルートや避難時の注意事項の確認、さらに災害に関する映像を視聴しました。
大切なことは「なぜ避難訓練をするのか」「災害は発生するのか(どんな災害が発生するのか)」「何をすべきか、しておくべきか」等、一人一人が考え、その必要性を実感することです。また、中学生は「自助」だけでなく「共助」としても、地域防災の担い手として期待されます。実際に、東日本大震災では中学生が活躍した例が数多くありました。防災においては、まずは自分ができることを認識しておこう。


15:17