日誌

学校のようす >> 記事詳細

2025/03/11

3.11を忘れない

| by 朝明中学校
今日、3月11日は、2011年に東日本大震災が発生した日。昨年は能登半島でも大きな災害が起きました。東日本大震災から14年経過してもなお、忘れることができない大切な日です。

各教室の朝の会で、各学級で今日という日の意味と、この話を教室で落ち着いて聴ける意義を改めて知る朝明っ子たち。少し静かに始まった今日は、そんなことを思いながら一日を過ごせるといいですね。
一方で、帰りの会では学年末テストの結果が返却されました。一人ずつ、個票を渡してもらうのも、今年度はこれが最後。一年間の自分の取り組みを振り返る時間となりました。

二年生の教室では、学習の記録を配布された後、担任の先生から、3年生に向けての学習について説明がありました。学年順位や平均点の見方、自分の点数をどうとらえるかなど、具体的に説明も。真剣な顔つきが、もう3年生ですね。

13:43