日誌

学校のようす >> 記事詳細

2025/04/10

ありがたく「学校給食」を

| by 管理職

本日から、朝読書とともに学校給食が始まりました。現行の給食センターから配送される方式は3年目を迎えます。日本で始めて学校給食が行われたのは明治22年、山形県鶴岡市でした。当時は、お弁当を持ってくることができないこどものために、その小学校を建てた僧侶さんが、おにぎり、焼き魚、漬物などをこども達に食べさせたことが始まりだそうです。給食には、作り手のこどもたちに対する思いが込められています。毎日、ありがたく「いただきましょう」。健やかな体を育むことは、健康の維持だけでなく、意欲や気力の充実にもつながります。


16:31