認証式に続いて修了式、離任式が行われました。
多感な中学生の時期ですが、成長途中の自分を好きでいてほしい。
ありのままの自分を大切にしてほしいと伝えました。

そして、「自律」の大切さ。
自分で考え選択し行動する。その行動に責任を持つ。
自分の選んだ一歩を自分の正解にしていきましょう。

修了式のあとは、離任する教職員からの挨拶がありました。
詳細は、本日発行の学校通信「和学鍛」(紙配布版)に掲載してあります。
終わったあとの学活では、各学級思い思いのスタイルで名残を惜しみました。
令和6年度の朝明中、無事に終わりを迎えられそうです。
保護者の皆さま、地域の皆さま、本年度もありがとうございました!