卒業式を明日にひかえ、3年生は1限目から体育館で当日の流れの確認や歌の練習をしていました。2年生の学年合唱からこの一年間でさらに大きく成長した皆さん。今日は体育館の外にまで響く立派な歌声となっていましたね。

続いて2限目には、同窓会の入会式。参加した全員で校歌を合唱した後、同窓会会長の稲垣様より、お言葉をいただきました。続いて、卒業記念品として卒業証書のフォルダーをいただくと、いよいよ卒業式が近づいていることを改めて感じます。



その後、2年生に座ってもらい、最後のリハーサル。お互いの学年代表からメッセージを伝えたあと、2・3年生で式歌を合唱して歌い納め。

最後の給食は思い出を懐かしみながら思わずみんな笑顔に。
明日の卒業式は、朝明っ子の力で素晴らしいものにしよう!!
