明日、ヒューリアみえから講師の先生にメディア・リテラシー「誰かを傷つけないためにできること」の授業を行っていただきます。その話を、杉野先生にしていただきました。今、自分たちが何気にやっていることが知らず知らずの間に人を傷つけているかもわかりません。授業を通して自分を振り返り、これからの自分を考えられる時間になればと思います。
また、今週は「いじめ防止週間」でいじめをなくすために自分に何ができるのか、色画用紙に書いて名札にしています。書いてあることはみんなそれぞれ違います。だからこそ、いろんな人に寄り添うことができます。行事ではないけれど、みんなの力が一つになったらと思うと心がほっとします。


