このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
Home
学校より2025
学校より2024
学校より2023
学校よりバックナンバー
今日の給食
校歌
緊急連絡
連絡先
行事予定
むくの木会
出席停止手続き
学習系リンク
就学援助制度について
オンライン学習
学校から
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
特別支援学級
☆☆☆ 子どもがかがやく学校 ☆☆☆
COUNTER
メニュー
学校より2025
学校より2024
今日の給食
校歌
緊急連絡
むくの木会
学習系リンク
オンライン学習
学校から
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
特別支援学級
お知らせ
R7中部西小学校 学校づくりビジョン.pdf
令和6年度子どもビジョン.pdf
R7学校いじめ防止基本方針 -.pdf
R7緊急時の登下校.pdf
通級指導教室(ことばの教室)
学校沿革史.pdf
アクセス
リンクリスト
子供の学び応援サイト(文部科学省)
みえびぃ学びの応援サイト(三重県教育委員会)
四日市市教育委員会
防災みえ(警報などの情報)
四日市市ホームページ
カレンダー
2025
04
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
日誌
学校より2025
>> 記事詳細
次の記事へ >
2025/04/07
6年 新学年スタート
| by
中部西小学校
6年生となり、新学年そして最高学年としての一年がスタートしました。7日の始業式前に行われた着任式では、6年生の代表委員が、新しく中部西小学校にみえた先生方の前で、温かい挨拶をして迎えることができました。着任式と始業式が終わったら、6年生はすぐに1年生の入学式の会場準備の仕事を、全員で熱心にやることができました。その後には、一旦各教室に戻り、最初の学活となりました。昨年度に続いて1組は舘先生、2組は川合先生がそれぞれの学級において、新たな気持ちと新たな目標を、子どもたちと確認し合いながら、
学級開きを行いました。学級開きの中で、子どもたちは、新しい教科書やたくさんのお手紙などの配布物を受け取り、息つく間もなく、再び体育館へ。そうです、最高学年・代表学年としての、入学式の参加です。この入学式においても、新6年生のみなさん、挨拶やきれいな歌声などで、1年生のみなさんを気持ちよく迎えることができていました。これからの1年間がとても楽しみになるような、新6年生の姿でした。
14:22
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project