言語の選択:
四日市市立中央小学校
〒510-0095   三重県四日市市元新町2番36号
Tel   059-353-9279
     059-359-0107
Fax 059-359-0108

mail: chuo-eteacher@city.yokkaichi.mie.jp
 

中央小学校 校歌

中井正義 作詞

小林 仁 作曲

 

一 かがやく歴史           二 野をこえ町こえ  三 てる日くもる日

うけつぎて      海にそそぐ      げんきよく

ぼくらは大樹     わたしは大河     みんなは太陽

ぐんぐんのびる    ゆうゆう流る     未来を拓く

朝かぜ夕かぜ     明るく清く      ここに美しい

潮かぜに       また直く       日本の

ぼくらはのびる    わたしは学ぶ     うたがわく

   

                      ああ 中央小学校

 

日誌

2023年度 学校の様子 >> 記事詳細

2024/01/24

全国学校給食週間

| by 校長
 1月号のきゅうしょくだよりでお知らせしたように、1月24日から30日は全国学校給食週間です。四日市市では1月23日(火)から29日(月)の期間に、昔の給食の再現や郷土料理など、記念メニューが続きます。
 まずは23日(火)、コッペパン・牛乳・くじらのノルウェー風・ゆでキャベツ・クリームシチュー。くじらの献立は、昭和20年代の給食を再現したものです。その当時、牛肉や豚肉よりも安価であったことから、肉の代用としてくじらメニューが出ました。中央小にも鯨船倉庫があり、保存会の方のお世話になって見学をさせてもらっています。鯨の大漁を願って行う祭りとつなげて考えることのできるメニューでもありました。

 24日(水)、米飯・魚ふりかけ・牛乳・津ぎょうざ・魚めんのスープ。津ぎょうざは、三重県津市のご当地メニューです。津市の学校栄養士さんが「ひとつでおなかいっぱいになるように」という思いで、大きなぎょうざにしたとのことです。今日は調理員さんたちがひとつひとつ手作りしてくださいました。

12:35