学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2022/06/20

植物の観察 その3 3年 葉

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
3年生は、ベランダで育てている植物の葉の様子を観察。
ヒマワリ、ホウセンカ、そしてマリーゴールド、3つの植物を観察台など教室の3か所において、順番に観察していました。
草丈、茎の太さ、色
葉の数、形、色、大きさ
子どもたちは、観点を明確にして観察し、その様子を観察シートに絵と文章で表していました。
前回の観察記録と比べることで、植物の生長に伴う変化がよくわかりますね。
これからも、目、手、鼻と定規なども使って変化を追いかけて、植物の生長と一生を探っていこう。
ところで、土の中にある部分はどうなっているのかなあ?

16:50 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)