2階のイングリッシュルームから
「いらっしゃいませー」
という、元気な呼び込みの声が聞こえてきたので覗いてみると、そこには、たくさんの“お店”が並んでいました。
ケーキ、すし、焼肉、サングラス、かばん…
そこは、全部で11のお店が揃った“わかくさショッピングモール”。
お店の屋号も凝っています。
「焼肉ごじら」「しゃぶしゃぶ○○(店主の名前)」「おもしろいじどうしゃやさん」「もりもりカレー」
お客さんをもてなし、商品を提供するのはもちろんわかくさの子どもたちです。
「いらっしゃいませ。食べていってください」
「カレーを食べてください」
そんな声に誘われて立ち寄ったのはラーメン店。
出されたラーメンの、上手に作られていること!
毛糸で作った面は、まさに縮れ太麺。
色画用紙のチャーシューは、色も形も本物のよう。
とってもおいしそうにできていました。
まずはスープを一すすり。
そして麺をズズズッといただきました。
他のお店でも、大人を相手に子どもたちが大奮闘。
しゃぶしゃぶ屋さんでは店主自ら、手作りの鍋にたっぷりのお肉を入れてもてなしていました。
この時間は、ショッピングモールオープンに向けての準備とリハーサル。
オープン時には、1年生を招待するそうです。
わかくさのみんな、1年生をしっかりもてなして、ガッツリ稼いでくださいね。