3年の算数。
物差しでは、何回も測らないといけないような長いものを、巻き尺で計っていました。
布のテープでできた巻き尺は、物差しとは使い方がちょっと違います。
まずは、黒板の長さを巻き尺で測りながら、使い方や気をつけることをみんなで確かめます。
目盛りの付き方は物差しと同じ
「0」の位置は、物差しのように端にはありません。
たるまないようにピンと張って測りましょう。
測りたいものの端から端、斜めにならないように巻き尺を合わせましょう。
こんなことに気をつけて、班の友達といろんなところを測る子どもたち。
教室のロッカーの端から端の長さ
廊下の幅
廊下の端から端の長さ などなど
子どもたちは友達と力を合わせ、まっすぐになるように気をつけながら巻き尺を合わせ、目盛りを読み取ってはノートに記録していました。
班のチームワークの見せ所ですね。
廊下の縦、横、斜め、何本もの巻き尺が伸び、いろんなところで交差していましたが、混乱せずに測れたかな。