学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2025/03/25

春休みを安全に、安心して

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
修了式の後半は、春休みの生活について、みんなで確認。
安心して、安全に過ごすために特に気をつけること、守ることを、運営委員会の寸劇と〇×クイズで確かめました。
夕方、友だちと鬼ごっこをして遊んでいる場面
友達に、ショッピングセンターへ行こうと誘われる場面
急いで登校している途中、信号が点滅している横断歩道に差し掛かった場面
家族と友達と買い物に行って、お金が足りなくなったので友達に「貸して」と、頼む場面
これらを運営委員の子どもたちが演じて見せ、その解きとった行動と判断が正しいか否かをフロアの子どもたちが○か×で応えました。
子どもたちの解答は、もちろん全員正解。
これなら、安心して安全にすごせそうですね。
子どもが命を落とすという、痛ましい交通事故が報道されていました。
一人ひとりがルールとマナーを守り、安全に楽しく過ごして、新年度を迎えてほしいと願っています。

15:47 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)