1学期の終わりの下校は“集団下校”。
3限目の授業を終えて運動場に出てきた子どもは、各地区の集合場所に来て、班ごとに並んで全員がそろうのを待ちます。
全ての班、地区で、子どもたちがそろったことが確認されたので、学童保育所に行く子やおうちの人の迎えがある子は場所をかえ、みんなそろって
「さようなら」
と、あいさつをし、帰宅の途につきました。
職員室前で、
「さようなら 元気でね」
と書いたうちわを持って子どもたちを見送っていると、
「さようなら」のあいさつに混じって
「ありがとうございました」
「1学期、お世話になりました」
「校長先生も元気でね」
「2学期もよろしくお願いします」
といった声が、たくさん聞かれました。
これも、浜田っ子の素敵なところです。
今日の集団下校には、PTAの地区委員さんが付き添ってくれました。
とても暑い中、子どもたちと一緒に歩いてくださり、ありがとうございました。
明日から夏休み、子どもたちのいない校舎は“夏眠”状態に。
浜田っ子のみなさん。
「さようなら お元気で」
2学期に、みんなの元気な笑顔とたくましく成長した姿を見るのを楽しみにしています。
くれぐれも、健康と安全に留意してくださいね。