学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2024/06/17

プール開き 水泳学習が始まりました 4年

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
9時25分。
天気は晴れ時々曇り。
気温28℃、水温25℃。
天候もプールの水も、水泳を行うのに適当な条件が調いました。
いよいよ、プール開き!
水泳学習の始まりです。
2時間目、全校のトップを切ってプールに入ったのは2年生の2クラスと4年生の1クラス。
はじめにプールにやってきたのは、4年生でした。
タオルをわきの下に巻いてやってきた子どもたちは、サンダルを靴箱にしまってプールサイドへ。
昨年はプールの手前でしたが、今日からはフールの向こう側のサイドです。
なぜなら“高学年用プール”を使用するから。
準備体操を済ませたら、11か月振りのシャワー。
“地獄のシャワー”の洗礼を久しぶりに浴びます。
「ジャー」と音を立てて降り注ぐ水の中に入り、頭、胸、わきの下、おなか…と、順番に洗って体をきれいにしました。
今年から、消毒のための“腰洗い槽”は使わないことになったので、シャワーを浴びたらプールに入るための準備は完了です。
今年度最初の水泳と言うことで、この時間の最大の目当ては、水に慣れること。
そして、全員が高学年用に入るのは初めてなので、水の深さを知り、感じることです。
体を水に慣らしてプールに浸かった子どもたちは、みんなで一緒にプールの中を歩き、教師の前を通るときに水の中に入れた輪をくぐったり、教師の合図でプカンとその場に浮いたりして、久しぶりの水の感触を味わっていました。
ほとんどの子がだるま浮きや伏し浮きをしている中、ラッコのように仰向けになって、プカーーーーンといつまでも浮き続ける子がいました。
それをお手本に、みんな再挑戦、
最後は4人程度のグループで、手をつないで同時に長く浮くことに挑戦しました。
次の時間からは、本格的な水泳学習になることでしょう。
めあては“脳までの自分を超えていけ”。
しっかり練習して泳力を伸ばしましょう。

18:16 | 投票する | 投票数(2) | コメント(0)