始業式後に6年生が大急ぎで入学式会場を設営してくれました。
設営時間は15分を予定していましたが、それを大幅に短縮する8分で設営完了!
そして、在校生代表として入学式に参加した態度ももちろん立派なものでした。
6年生の意識の高さと「自ら考えて動く」姿勢が表れていました。
そして、入学式開始。
担任に連れられて少し緊張した面持ちで入場してきた新1年生。
歩く姿も座って話を聞く様子もしっかりしていて、すでに「はまだっこらしさ」を感じるほどでした。
校長から入学のお祝いと3つの元気『からだ元気』『こころ元気』『あたま元気』の話をし、6年生代表からは、やはり原稿を見ず堂々と学校の様子や大切にしていることを紹介するとともに「わからないことがあれば、なんでも私たちに聞いてください!」という頼もしい言葉がありました。

今年度初の試みとして、体育館入り口に加えて浜田公園にも看板を設置したところ、桜の木とともに多くの方が記念撮影にご活用いただいていました。
こどもたちの良い記念になれば嬉しいです。
※入学式については、限られたスタッフで運営しており、写真撮影をすることができず、こどもたちの様子を紹介する写真がありません。今後の学校生活で、一年生の様子を写真とともにお伝えしていきます。