学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2022/09/14

6年 学習情報センターで

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
「学習情報センター」
校外の施設ではなく、3階の図書室にある教室で、ノートパソコンが据え付けられた「パソコン室」のような教室です。
タブレットパソコンが全員に貸与されたこともあって、4月から、この教室で学習する様子を見たことがありませんでした。
ところが…、今日は、6年生が椅子に座りノートパソコンに向かっていたのです。
なぜ…?
と、思いながら様子を見ていると、
社会科の奈良時代の学習で、東大寺の正倉院とそこに納められた宝物を宝物をインターネットで調べ、コピーした画像に説明文章を添えて資料を作っていました。
ここで、この教室を使った謎が解けました。
作った資料をカラーで印刷したかったのです。
タブレットorノートパソコン
教室or学習情報センター
目的や用途に合わせて使い分ける6年生でした。

17:38 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)