学校日記 はまだっ子の様子

はまだっ子の様子 >> 記事詳細

2025/03/24

立つ鳥跡を濁さず 大掃除

Tweet ThisSend to Facebook | by 学校長
令和7年度修了式を明日に控えた今日。
朝から大掃除をして、教室や廊下、階段トイレなどを力を合わせてきれいにしました。
いつもの掃除では手の及ばないところを
いつもは使わない掃除用具も使って
時間いっぱいしっかり働いて、きれいにきれいに整えました。
 爪楊枝で、机といすの脚の裏をホジホジ
 メラミンスポンジで椅子の座面と背もたれをゴシゴシ
 引き出しを雑巾とメラミンスポンジできれいに
 扇風機の羽とカバーを水洗い
 雑巾、新聞紙、柄付きワイパーで窓をきれいに
 背伸びして、椅子に乗って、手の届くところはすべてきれいに
 使った用具もきれいにします
 
“立つ鳥跡を濁さず”
これで、どの学年の子どもたちも、みんな気持ちよく新しい学年の始まりを、気持ちよく迎えることができることでしょう。


17:22 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)