このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
四日市市立羽津小学校
メニュー
羽津小学校
羽津小学校創立150年
学校の様子(写真とともに紹介)
学校からのお知らせ
年間主要行事計画
オンライン学習ついて
各種マニュアル
学校づくりビジョン
学校のきまり
緊急時の登下校
いじめ防止基本方針
家庭学習について
学校だより
学校沿革
PTAからのお知らせ
学校施設開放利用団体
アクセス
カレンダー
2025
04
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
四日市市立羽津小学校
住所 〒510-0003
四日市市大宮町16-35
電話 (059)-330-0034
FAX (059)-330-0035
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
1人
ログインユーザー
0人
リンクリスト
検索
四日市市立小・中学校 | 四日市市役所
日誌
新規日誌20
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/03/13
創立150周年記念誌完成
| by
羽津小管理職
3月12日(水)
記念式典後より、記念誌の編集作業を進めてきました。
本日、印刷屋さんより記念誌が納入され完成をしました。
近日中に子どもたちに配付します。
ご協力いただいた皆様には、順次お届けさせていただきます。
ありがとうございました。
10:27 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2024/05/14
創立150周年記念式典の様子 放送や記事について
| by
羽津小管理職
式典の様子をCTYさんの放送と中日新聞四日市ホームニュースさんの記事で伝えていただきます。
CTY ケーブルNEWS(12ch)
5/14 18:00~
21:00~
四日市ホームニュース
6/8発行予定
※ウェブニュースにはすでにアップされています。
ご覧ください。
08:44 |
投票する
| 投票数(4) |
コメント(0)
2024/05/10
創立150周年記念式典
| by
羽津小管理職
5月10日(金)
航空記念写真の後、150周年記念式典を行いました。
副市長様をはじめ、多数の来賓の方のご列席をいただき開催することができました。
連合自治会様から古くなっていた校旗を、新調していただきました。ありがとうございました。
学校の歴史のクイズをしていただいたり、卒業生からのメッセージも届いたりして、羽津小学校が今まで、卒業生や地域の方から大切にされてきたことがわかり、温かい気持ちになりました。今の羽津っ子たちが、未来に夢を持って進んでいってほしいと思います。
18:14 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2024/05/10
創立150周年記念航空写真
| by
羽津小管理職
5月10日(金)
今日は創立150周年を記念して、全校で航空写真の撮影をしました。
全校児童で150の人文字を作り、セスナ機で撮影してもらいました。セスナ機が近くまで飛んできて頭の上を旋回していきました。最後にはみんな笑顔でセスナ機に手を振り、セスナ機も羽を振ってこたえてくれました。
PTAより、今回撮った写真をファイルにして全員に配布していただく予定です。楽しみにしてください。
18:06 |
投票する
| 投票数(5) |
コメント(0)
2024/05/10
創立150周年記念 その1
| by
羽津小管理職
会場準備できました。
よろしくお願いします。
09:03 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
2024/05/09
明日はいよいよ・・・。
| by
羽津小管理職
明日は創立150周年記念日です。
職員室に掲示してあるカウントダウンも最後の一枚になりました。
明日は記念式典が行われます。
20:02 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2024/04/26
創立150周年記念 看板設置
| by
羽津小管理職
創立150周年記念行事に合わせて作成した北門の看板を掲げました。
17:16 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2024/03/29
【150】125周年記念特集(しでがの)
| by
羽津小管理職
先日、本校のコミュニティスクール運営協議会委員で同窓会長の須藤様から、125周年記念を特集したしでがののページのコピーをいただきましたので、150周年のショーケースに掲示しました。
>>続きを読む(写真はこちら)
「もっと知りたい羽津小のこと」
校旗と校章
125周年当時の堀木校長と羽田教頭(羽田教頭は後に校長も務められます。)
校訓碑。先日の卒業式の式辞のテーマとして取り上げました。
続きを隠す<<
08:30 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
2024/03/28
【150】樋口宏江シェフ・和泉竜司選手へのメッセージ
| by
羽津小管理職
3月28日(木)、子どもたちから寄せられた、樋口宏江シェフ(志摩観光ホテル総料理長)と、和泉竜司選手(名古屋グランパス)へのメッセージと質問をまとめました。羽津小学校の卒業生であるお二人に、明日お送りします。
樋口 宏江(ひぐち ひろえ)シェフへ(メッセージ).pdf
樋口 宏江(ひぐち ひろえ)シェフへ(しつもん).pdf
和泉 竜司(いずみ りゅうじ)選手へ(メッセージ).pdf
和泉 竜司(いずみ りゅうじ)選手へ(しつもん).pdf
16:59 |
投票する
| 投票数(3) |
コメント(0)
2024/03/15
【150】羽津小学校の歴史
| by
羽津小管理職
3月15日(金)、4年2組では、各班が作成した新聞をお互いに見合っていました。羽津小学校の歴史などを調べたものです。
5月10日の150周年記念式典でも、ぜひ掲示したいと思います。
>>続きを読む(写真はこちら)
感想をまとめ中
続きを隠す<<
14:53 |
投票する
| 投票数(2) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project