4月24日(木)
朝から良い天気に恵まれ、遠足に行ってきました。兄弟学年で上の学年が下の学年の子の面倒を見ながら歩いていきました。
1・6年生は羽津山緑地・垂坂公園に行きました。1年生の手をつないで歩く様子はとても微笑ましい姿です。1年生も初めての遠足で長い距離を歩きましたが、遅れることなく、まとまって歩くことができました。

2・5年生は霞・ゆめクジラ公園に行きました。歩いてきて疲れていても、大きな遊具があり休むことなく遊んでいました。お昼の合図の笛が鳴ると一目散に戻って、お弁当をおいしそうに食べていました。

3・4年生はシドニー港公園まで行きました。雲一つない青空で広場でボールや縄跳びで遊ぶ子や、遊具で遊ぶ子など思い思いの遊びを楽しんでいました。

今日は他校と重ならず羽津小だけが遠足に来ていたので、公園でたくさん遊べました。お弁当やおやつを食べながら友だちと嬉しそうに話をしている様子もありました。保護者の皆様には早朝よりお弁当や水筒の準備ありがとうございました。28日の予備日も給食はありませんので、お弁当の準備をよろしくお願いします。