羽津地区まちづくり推進協議会が発行している「羽津だよりno.116」が、羽津地区の各世帯に配付されました。羽津小学校の創立150周年記念事業について掲載していただきました。ご協力ありがとうございます。
羽津だよりno.116の内容
・盆踊り練習会
・防災サバイバル体験学習
・「羽津ふれあい花火大会」実施について
・地区一斉清掃
・羽津小学校創立150周年記念事業
・羽津おうちごはん
・お寺deコンサート
・花いっぱい/プランター花植え
・防犯部会の活動について
・まち協役員リレー随筆
・垂坂山探検隊
・6月下旬から7月の行事予定
・編集後記
羽津だよりno.116(令和5年6月発行)

「羽津小学校創立150周年記念事業」羽津小学校創立150周年記念行事準備委員会
羽津小学校は、来年6月に創立150周年を迎えます。現在、150周年記念事業の準備が進められており、記念誌の発行などが予定されています。記念事業の原資につきましては、羽津小学校卒業生や地区の皆様のご寄付に依存させていただくことになります。このご寄付に関しましては別途にチラシを配布いたしますので、詳しくはそちらをご覧ください。
また、記念誌のアイデアや情報提供も募集していますので、こちらにもご協力願います。

「記念事業への寄付のお願い」をはさんでいただきました。
続きを隠す<<