四日市市立羽津小学校
 

日誌

新規日誌20 >> 記事詳細

2023/07/14

【150】羽津尋常小学校(M23)

Tweet ThisSend to Facebook | by 羽津小管理職
 明治36年に現在の位置に新築落成した羽津小学校の校名は「羽津尋常小学校」でした。明治23年から明治43年にかけて、羽津小学校の校名は「羽津尋常小学校」→「羽津尋常高等小学校」→「羽津尋常小学校」→「羽津尋常高等小学校」と何度も変わっています。これは国の学校制度の変遷に対応しているようです。120周年記念誌12ページの羽津小学校沿革史を整理すると、次のようになります。

 明治23年 羽津尋常小学校 4年制
 明治38年 羽津尋常高等小学校 尋常科4年制・高等科2年制
 明治41年 羽津尋常小学校 6年制(義務教育が6年となった)
 明治43年 羽津尋常高等小学校 尋常科6年制・高等科2年制

 高等科は義務教育には位置づけられていなかったようです。
07:30 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0)