四日市市立羽津小学校
 

学校の様子


2025/02/19

【6年生】中学校入門講座

| by 羽津小管理職
2月19日(水)
 今日は羽津中学校から2名の先生に来ていただき、中学校生活についてお話していただきました。中学校は「本と歌声とありがとうがいっぱいの学校」を目指して読書やあいさつ運動に取り組んでいることを紹介してもらいました。中学校生活の大きな変化として、部活動があること、定期テストがあること、ノーチャイムで授業が始まることなどいろいろ教えていただきました。6年生からは部活のことについての質問が多くありました。
最後に中学生になるまでにしておくこととして
・あいさつをする 
・時間を守る
・人の話を聞く
・感謝する気持ちを持つ
・勉強をする
の5点をお話しいただきました。小学校生活ものこりわずかです。やり残しがないようにしっかりとして中学校に進学してほしいと思います。
 
14:14