四日市市立羽津小学校
 

日誌

新規日誌20 >> 記事詳細

2023/07/04

【150】羽津小学校誕生の地(M7.5.10)

Tweet ThisSend to Facebook | by 羽津小管理職
 創立150周年記念日カウンターボードの左上のイラストにお気づきでしょうか。これは百二十周年記念誌に掲載されている光明寺のイラストです。光明寺は羽津町の旧東海道沿いにあるお寺です。
 羽津小学校百年史によると「明治7年5月10日、第2大学区三重県管下第36番中学区内自130番至133番小学連区羽津学校」として創立しました。羽津村の中央にあたる光明寺境内に小屋を作り、先生2名、児童70名(男50名、女20名)で授業が始められました。
07:50 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)