四日市市立羽津小学校
 

日誌

新規日誌20 >> 記事詳細

2023/09/07

【150】卒業年度早見表

Tweet ThisSend to Facebook | by 羽津小管理職
 卒業年度早見表を作成しました。生まれた年度の行を右に進むと、入学年度、卒業年度、卒業時の学校名がわかるようになっています。
 例えば、昭和20年4月~昭和21年3月生まれの方の場合「1945 S20」の行を見てください。入学年度は「1952 S27」、卒業年度は「1957 S32」、令和5年度末の年齢は78、卒業時の学校名は「四日市市立羽津小学校」です。
 ところで、学校名が「四日市市立羽津小学校」となったのは、昭和22年。翌23年には山手小学校(現在の海蔵小学校)に統合されます。翌24年に羽津小学校が復活します。昭和23年度の卒業生は存在せず、山手小学校の卒業生となっているはずです。
 また昭和16年度から21年度にかけては「四日市市立羽津国民学校」、昭和15年度以前は「羽津尋常高等小学校」の尋常科の卒業となります。

羽津小学校卒業年度早見表_8948_marked.pdf
13:27 | 投票する | 投票数(0) | コメント(0)