四日市市立羽津小学校
 

学校の様子


2025/02/03

【6年生】竹あかり制作

| by 羽津小管理職
1月31日(金)
 羽津地区まちづくり協議会の皆様にお世話になり、6年生が竹あかり制作に取り組みました。
 竹に自分の好きなデザインを選んで、電気ドリルで穴をあけていきました。電気ドリルを持つのが初めての子もたくさんいて、ドリルの刃の付け替えやドリルの使い方も教えていただきました。デザインに合わせて、穴の大きさも変えながら、たくさんの穴を開けていきました。はじめはこわごわ開けていた穴も、やっているうちに上手に開けられるようになりました。
 まちづくり協議会の方や、羽津みどりの会の方、PTA役員の方にお手伝いいただいて、全員が作品を作ることができました。竹の切り出しや、道具の準備なども多くの方のお世話になりました。ありがとうございました。
 出来上がった作品は、3月に額突山(ぬかづきやま)のお祭りで展示していただく予定です。
       
13:02