日誌

ひまわり2018
2019/03/12

ひまわり学級版6年生を送る会

| by 羽津北小学校
今日はひまわり学級内で6年生とのお別れ会をしました。司会、進行は間もなく最高学年になる5年生の子どもたちが頑張ってくれました。



6年生にプレゼントを渡したあとは、各学年からの出し物で盛り上がりました。
1年生は「子犬のマーチ」の演奏と音読
2年生は短縄跳びの技の披露
3・4年生は漫才
5年生は短縄跳びと大縄跳びの披露
各学年の子が今までの学習でできるようになったことや、6年生を楽しませるために考えてくれたことをしっかりと発表することができました。



最後は、6年生からお礼の手紙をもらいました。手紙には6年生からのメッセージとすてきなイラストが描いてあり、みんな大切に持ち帰りました。
18:46
2019/03/04

羽津北カメ夫、カメ子、起床

| by 羽津北小学校
 いよいよ3月に入り、今年度も終わりが見えてきました。どの学年も、次の学年や中学校に向けての準備も含めて日々の学習を頑張っています。
 さて、本日のひまわりタイムでは、2学期に寒さが厳しくなるとともに冬眠に入ったひまわり学級の羽津北カメ夫とカメ子にみんなで春の到来を知らせました。

 教えてもらった起こし方をみんなで練習しました。
 「Get  up !」(起きて!)
 「It's  spring  now !」(もう春だよ!)


 冬眠に使っていた、たっぷりの水とたくさんの葉っぱのお布団。水槽の中から起きたばかりのカメ夫とカメ子を見つけようと低学年の子たちは身を乗り出すほど興味津々でした。


 起きたばかりのカメ夫(カメ子?)。「前より少し大きくなっている!」という声も。今日からまた、ひまわり学級の教室の前でみんなを出迎えてくれています。
17:25
2019/01/25

学習発表会に向けて

| by 羽津北小学校
 寒さが厳しい毎日が続いていますが、子どもたちは学校でも元気に過ごしています。そしてひまわり学級の大イベント、学習発表会がいよいよ近づいてきました。子どもたちは、本番に向けて一生懸命練習に取り組んでいます。


 今年度のステージ発表は「くじらぐも」の英語劇。今日はより広い場所で練習ということで、視聴覚室で練習をしました。英語のセリフはもちろん、動作、ナレーションなどそれぞれの役割をしっかりとがんばっています。2月9日の本番が楽しみですね。
16:41
2018/10/29

ひまわり校外学習 ~イオン四日市北店へ~

| by 羽津北小学校
 今日はいよいよひまわり学級のみんなが楽しみにしている校外学習へ行ってきました。全校児童に呼びかけて夏休み中に集めてもらったペットボトルキャップをリュックに入れて出発!いざイオン四日市北店へ!


 高学年と低学年でペアを作り、手をつないで安全に歩くことができました。さすが高学年!しっかりと低学年のお世話をしてくれていました。天気もよく絶好の校外学習日和。歩きながら変わった形の雲を見つけて「ワニの雲だ!」「いや、羽みたいなのが付いているからドラゴンだよ」と楽しそうな会話も聞こえてきました。

 
 住宅地の中に入ると「ここ○○君のおうちの近くだよ!」と友だちのことを紹介してくれる声も聞こえてきました。また、たくさんの実がなっている柿の木があり、思わぬところで秋を見つけることができました。


 イオンに到着したらまずはサービスカウンターへ。店員さんからペットボトルキャップが、困っている人々の学用品や医療品に生まれ変わることを教えてもらいました。「リュックが重いのは羽津北小学校みんなの思いが詰まっているから」たくさんのペットボトルキャップを店員さんに渡すことができました。


 次はいよいよお楽しみのおやつタイム!フードコートで一休みしながらどのおやつを買おうか考えました。いろんなお店があり、目移りしながら悩んでしまうのも納得です。


 ハンバーガーやフライドポテト、ドーナツにアイスクリーム。自分のお腹と財布と相談しながら買い物にチャレンジしました。「このおいしそうなドーナツは1つしか買えないけど、こっちのドーナツなら2つ買える・・・」悩ましい選択ですね。


 おやつでエネルギーを補給したら楽しい校外学習もいよいよ終わりが近づいてきました。お楽しみが終わった後も最後までしっかりと歩いて戻ることができました。帰り道や学校に戻ってからは「来年は~を買いたいな」とさっそく計画を立てている姿がありました。
18:50
2018/09/15

ひまわり畑の日常(冬野菜編)

| by 羽津北小学校
 夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました!ひまわり学級の子どもたちはみんな夏休みを元気に過ごし、2学期も毎日元気よく学校生活を送ることができています。

 さて、2学期始まってすぐのひまわりタイムではさっそく畑に冬野菜の種と苗を植えました。まずは大根の種。「ジャンボ大根」と「総太り大根」という2種類を植えました。油断すると手のひらから落ちてしまいそうなくらい小さな種を慎重に畑にまいていきました。苗はキャベツやブロッコリー、スナップエンドウ、サンチュなどたくさんの種類の野菜を植えました。



 植えたあとはしっかり水まき。あんなに小さかった大根の種はいったいどこまで大きくなるのか、楽しみですね。

14:03
2018/07/24

夏休みの学習会(流しそうめん体験)

| by 羽津北小学校
 子どもたちが楽しみにしていた夏休みがiいよいよ始まりました。ひまわり学級では、夏の学習会で流しそうめん体験を行いました。


 まずは、ひまわりの畑で野菜の収穫を行いました。キュウリにナス、トウモロコシなどたくさんの野菜を収穫できました。中にはハートの形のミニトマトや白いゴーヤといったあまり目にすることのない野菜もありました。


 そして、いよいよ流しそうめん体験です。竹の中を流れるそうめんをみんな夢中でとっていました。そうめんがつるつるすべり、すくい上げるときに箸から落ちてしまうことがあり、流しそうめんの楽しさと同時に難しさも感じることができました。途中からそうめんだけでなく、ミニトマトも流れ始め、夏の味覚を楽しむことができました。
 保護者の方も多数ご参加いただきありがとうございました。楽しい夏休み、今年の夏は、ことのほか厳しい暑さのようです。熱中症対策など体調の方もお気を付けください。
11:12
2018/06/22

ひまわり学級プール開き!

| by 羽津北小学校
 今週は羽津北小学校のプール開きということでひまわり学級のプールもスタートしました。一回目のプールということで、まずは教室でしっかりプールで気を付けることをしっかり頭の中に入れました。そのあとはいよいよ楽しいプールへ出発!


 プールに入る前の恒例行事、通称「地獄のシャワー」
冷たいシャワーですが、この冷たさもプールの授業の楽しいところの1つのように感じますね。


 さぁ、いよいよ入水!1年生にとっては初めての、2年生以上にとっては久しぶりの学校のプールです。水に対する得意、不得意はありますが、みんなで入るプールはやっぱり楽しいですね。

水に顔をつける練習として、フラフープくぐりをしました。


 楽しい時間はあっという間・・・
整理体操のあとはしっかりとシャワーを浴びて、教室に戻りました。終わりのシャワーを浴びているとプールの授業の名残惜しさを感じますね。
18:30
2018/05/31

ひまわりの梅ジュース作り

| by 羽津北小学校
ひまわり学級では今年も梅ジュースを作り始めました。

みんなで氷砂糖と梅を瓶の中にいっぱいになるまで、交代しながら入れました。そしてお酢を少し入れてあとはおいしいジュースが出来上がるのを待ちます。

梅ジュースの準備が終わったら、ただ待つだけではありません。おいしくするためのコツをみんなで学習しました。
 「おいしくなーれ!」
魔法の呪文を唱えながら、最後に瓶をみんなで転がしました。出来上がりが楽しみですね。
17:59
2018/04/24

トマトを植えました!

| by 羽津北小学校

 今日のひまわりタイムではひまわり学級の畑にトマトの苗を植えました。スコップを使って畝に穴を掘って、ポットから取り出した苗を植えていきました。草も抜いて畑をきれいにもしました。まだまだ小さくてかわいい苗ですが、夏にはどんなトマトが収穫できるのか、今から楽しみですね。
 また、トマトを植えた後は、他にどんな野菜を育てたいかをひまわり学級のみんなで考えました。畑も段々と夏に向けての準備が整いつつあります!
17:48
2018/04/09

学級開き!

| by 羽津北小学校

 今日は、ひまわり学級の学級開きとして、ひまわり学級の教室に全員が集まりました。2~6年生のお兄さん、お姉さんがしっかりとした自己紹介をしてくれました。入学したばかりの1年生はまだまだ緊張した様子でしたが、お兄さん、お姉さんに続いて上手に自己紹介ができました。2~6年生は1年生にとって良いお手本になってくれました。
 これからどんな活躍をしてくれるのか楽しみですね。平成30年度ひまわり学級スタートです!
15:24