このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
次回から自動ログイン
パスワード再発行
メニュー
トップページ
警報等発令時の登下校について
緊急時の児童引き渡しについて
R6 学校だより「けやきっ子」
学校だより「けやっきっ子」
R7 はづきただより
コミュニティスクールだより「みんなのチカラ」
R7 配布チラシ等
少年団等案内
オンライン授業
オンライン授業の準備
リンク
検索
四日市市内の小中学校HP
四日市市HP
四日市市教育委員会HP
羽津地区公式WEBページ
四日市市学校情報化推進指針 - 四日市市教育委員会
コンテンツ
◎
令和7年度 羽津北小学校づくりビジョン.pdf
◎
令和7年度 はづきたのやくそく.pdf
◎
令和7年度 校舎配置図.pdf
◎
令和7年度 日課表.pdf
カウンタ
COUNTER
学校の様子
学校の様子
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/07/20
令和3年度1学期終業式
| by
学校長
本日、1学期の終業式を終えました。今回も感染症拡大予防のためにZOOMでの終業式となりました。
校長からは子どもたちに次の2つのことを話しました。
1.自分の命は自分で守りましょう。
感染症、熱中症、交通事故、不審者などに気を付けて過ごし、元気に8/30の始業式で会いましょう。
2.何かひとつ、続けてやることを決めて「習慣化」させましょう。
「毎日、読書を〇分間」、「毎日〇時に早起きする」、「毎日練習を〇分する」など、ちょっとしたことを毎日続けて習慣化させましょう。一日一日が未来の自分を作ります。良いことを習慣化させて、素晴らしい未来の自分を作りましょう。
明日から40日間という長い夏休みになりますが、感染症・熱中症に気を付けながら、できる範囲でいろんなことにチャレンジして楽しく充実した夏休みにしてほしいと思います。
最後になりましたが、この1学期の間、本校の教育活動にご理解とご協力をいただきましたこと、心より感謝申し上げます。
09:34
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project