四日市市立日永小学校
 
COUNTER1047416

日誌

学校のようす >> 記事詳細

2024/12/16

5年生 公式を作る

| by 日永っ子のようす
 5年生算数「四角形と三角形の面積」。
 4年生まで、正方形や長方形の面積公式を使い、問題を解いてきました。5年生では、その公式を平行四辺形や三角形に当てはめるために、図形を切り取り移動させる手法を学んできました。
 今回は台形。どのようにすれば習ってきた公式を当てはめることができるのか、その先に台形の公式は導き出せるのか‥。
 図形に補助線を引いたり回転させたり切り取ったり‥手を動かし思考する姿が。単純に公式だけを覚えることよりも、論理的に公式が出来上がっていくことを体感する5年生です。
  
 
11:20 | 投票する | 投票数(1) | コメント(0) | 今日の出来事